浮力とは何か(水圧と浮力の違い、アルキメデスの原理についても解説しています)

(1)解説授業動画

YouTubeチャンネルの登録をよろしくお願いします→大学受験の王道チャンネル

(2)解説授業の原稿

水圧とは何か

まずは水圧について解説します。

密度ρの水の中に1〔㎡〕の板をd〔m〕沈めたとします。するとこの板の上にある水の重さは、密度がρ〔kg/㎥〕で体積が1×d〔㎥〕なのでρd〔kg〕となります。

そしてこの重さρd〔kg〕の水の重力を考えてみます。ρdに重力加速度のgをかけることで、この部分の水の重力はρdgとなります。そしてこれは1㎡当たりの重力なので単位は〔N/㎡〕となります。

そしてこのρdg〔N/㎡〕のことを水圧と呼んでいるのです。

この水圧において重要なのは、式からも分かる通り、水圧は水深に比例するということです。

また、水の中の圧力を考えるときに忘れてはいけないのは、水中でかかる圧力は水圧のρdgだけではなく大気圧もかかっているということを忘れないようにしてください。

浮力とは何か

次に浮力について解説します。

密度ρの水の中に表面積がS、高さがhの物体をd〔m〕沈めるとします。すると先ほど説明したとおり、この物体の上の面にはρdg+P₀の圧力がかかります。そして表面積がSなので、この物体の上の面には(ρdg+P₀)×S〔N〕の力がかかっていることになります。

さらに水などの流体内において、圧力はあらゆる方向からかかってくるので、この物体の底面にも圧力がかかっています。この底面は物体の高さ分水深が深くなるので、水圧はρ(d+h)gとなります。

上の面と同様に、底面にも大気圧が働くのでこの物体の底面における圧力はρ(d+h)g+ P₀となります。そして、面積がS〔㎡〕なので、この物体の底面にかかる力は、{ρ(d+h)g+ P₀}S〔N〕となります。

浮力とは水の中の物体を下から押し上げる力と、上から押さえつける力の差なので、

(物体の底面にかかる力)-(物体の上の面にかかる力)

を計算することによってρhSgとなります。

そしてhSは「底面×高さ」なので体積となり、この物体の体積をVとおけばρVgと書くことができます。このρVg〔N〕が浮力なのです。

浮力の式から分かる3つのこと

この浮力のρVgという式から3つのことがわかります。

①このρVgという式の中に水深のdという文字が入っていません。つまり浮力は水深によらないということになり、どれだけ深く沈めても浮力は変わらないということになります。

②また、この浮力の式に物体の質量の情報も入っていません。つまり浮力は物体の質量によらないということになります。どれだけ重い物体を沈めたとしても、沈めた物体の体積が変わらない限り浮力は変わらないということになります。

③そして、このρは水の密度なので、この式が表していることは、浮力とは「沈めた物体の体積分の水の重力である」ということになります。言い換えると水に物体を沈めたとき、この物体が押しのけた分の水の重力が浮力になっているということになります。

特にこの3番目をアルキメデスの原理と呼んでいます。

(3)解説授業の内容を復習しよう

浮力とつりあい問題演習

(4)力の法則(力学)の解説一覧

力の法則(力学)公式

力の矢印の書き方(場の力と接触力、作用・反作用の法則、積み重ねられた物体に働く力、浮力の反作用)

運動方程式の意味(力を加えるとその方向に加速度が生じる、放物運動・円運動・単振動を運動方程式で考える)

定滑車と動滑車の考え方(束縛条件、動滑車を使って物体を持ち上げる場合についても解説しています)

ばねの合成と切断(直列つなぎ、並列つなぎ、1/nに切断、M:mに切断したとき、ばね定数がどうなるか)

浮力とは何か(水圧と浮力の違い、アルキメデスの原理についても解説しています)

流体内(大気中・水中)の圧力を考えるときのポイント(圧力はあらゆる方向からかかる、圧力のつり合いは壁で考える、力のつり合いと圧力のつり合いの違い)

摩擦力は3種類あると考えましょう(静止摩擦力、最大摩擦力、動摩擦力)

見かけの重力とは何か?(見かけの鉛直方向とは何か? 加速している電車の中でつり革・風船・コップに入った水・振り子はどうなる?)

(5)参考

力の法則(力学)の解説・授業・公式・演習問題一覧

力学(物理基礎、物理)の解説動画・授業動画一覧

力学(物理基礎、物理)公式一覧

力学(物理基礎、物理)の解説・授業・公式・演習問題一覧

物理の解説動画・授業動画一覧(力学・熱力学・波動・電磁気・原子)

物理に関する現象や技術(力学、熱力学、波動、電磁気、原子)

物理の解説・授業・公式・演習問題一覧(力学、熱力学、波動、電磁気、原子)

物理学習に必要な参考書・問題集