酸と塩基、中和(化学基礎)知識テスト(問題と答え)

☆問題のみはこちら→酸と塩基、中和(化学基礎)知識テスト(問題)

化学基礎知識テスト一覧

理論化学知識テスト一覧


①アレニウスの定義における酸と塩基の定義は?

→酸:水溶液中で電離してオキソニウムイオンを生じる物質、塩基:水溶液中で電離して水酸化物イオンを生じる物質

②ブレンステッドの定義における酸と塩基の定義は?

→酸:相手に水素イオンを与える物質、塩基:相手から水素イオンを受け取る物質

③3価の酸を1つ答えよ。

→リン酸
※化学式:H3PO4

④強酸を3つ以上答えよ。

→硫酸、硝酸、塩酸(塩化水素酸)、臭化水素酸、ヨウ化水素酸など
※硫酸と硝酸と、フッ化水素酸以外のハロゲン化水素酸が強酸となる。フッ化水素酸が弱酸なのは、フッ化水素の水素結合が強いため(電離しにくくなる)。

⑤強塩基を4つ答えよ。

→水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム
※アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物が強塩基となる。

⑥NaCl、NaHSO4、MgCl(OH)の塩の種類それぞれ答えよ。

→正塩、酸性塩、塩基性塩
※化学式中にHを含む塩を酸性塩、OHを含むものを塩基性塩、どちらも含まないものを正塩という。

⑦強酸と強塩基の塩の液性は?

→中性

⑧強酸と弱塩基の塩の液性は?

→酸性

⑨弱酸と強塩基の塩の液性は?

→塩基性

⑩酢酸イオンが水と反応して水酸化物イオンを生じる反応を何と言うか?

→塩の加水分解

⑪弱酸の塩に強酸を加えると?

→弱酸が遊離する。
※弱酸遊離という。

⑫弱塩基の塩に強塩基を加えると?

→弱塩基が遊離する。
※弱塩基遊離という。

⑬コニカルビーカー、メスフラスコ、ビュレット、ホールピペットの中で共洗いする器具は?

→ホールピペット、ビュレット
※共洗いをするのは、濃度を変化させないため。
※コニカルビーカーとメスフラスコは純水で洗う。これらは、濃度は変わってもよいが、水溶液に含まれる溶質の量が変化してはいけない。

⑭メチルオレンジはpHが2から5になったとき、何色から何色に変色するか?

→赤から黄色
※危ないほう(酸性が強いほう)が赤と覚えよう。

⑮フェノールフタレインはpHが7から10になったとき、何色から何色になるか?

→無色から赤色
※危ないほう(塩基性性が強いほう)が赤と覚えよう。

⑯弱酸と強塩基の滴定の場合に使う試薬は?

→フェノールフタレイン
※塩の加水分解により中和点が塩基性側に片寄るため、塩基性側に変色域のあるフェノールフタレインを使用する。

⑰強酸と弱塩基の滴定に用いる試薬は?

→メチルオレンジ
※塩の加水分解により中和点が酸性側に片寄るため、酸性側に変色域のあるメチルオレンジを使用する。

⑱炭酸水の液性は?

→弱酸性
※炭酸の化学式:H2CO3

⑲人の血液の液性は?

→中性~極めて弱い塩基性
※pH7.4程度
※人の血液は、炭酸イオンCO32-と炭酸水素イオンHCO3による緩衝液である。

⑳食酢の液性は?

→酸性
※食酢(市販のお酢)は酢酸の水溶液である。
※酢酸の化学式:CH3COOH

㉑牛乳の液性は?

→中性

㉒レモンの果汁の液性は?

→酸性

㉓水道水の液性は?

→極めて弱い酸性~極めて弱い塩基性
※厚生労働省の水質基準でpH5.8~pH8.6と定められている。

㉓セッケン水の液性は?

→弱塩基性
※セッケンの詳しい知識についてはこちら→セッケンの知識

㉔食塩水の液性は?

→中性
※食塩(塩化ナトリウム)の化学式:NaCl

㉕雨水の液性は?

→弱酸性
※空気中の二酸化炭素が溶けているため。


☆問題のみはこちら→酸と塩基、中和(化学基礎)知識テスト(問題)

化学基礎知識テスト一覧

理論化学知識テスト一覧


~参考~

酸と塩基、中和(化学基礎)の解説・授業・知識・演習問題一覧

中和と塩(理論化学)の解説・授業・知識・演習問題一覧

化学基礎の解説動画・授業動画一覧

理論化学の解説動画・授業動画一覧

化学基礎知識一覧

理論化学知識一覧

化学計算の王道(化学基礎)

化学計算の王道(化学基礎・理論化学)

化学反応式一覧(理論化学・無機化学)

化学反応式の王道(理論化学・無機化学)

化学基礎の解説・授業・知識・演習問題一覧

理論化学の解説・授業・知識・演習問題一覧

化学の解説動画・授業動画一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学知識一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学知識テスト一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学の解説・授業・知識・演習問題一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学の語呂合わせ(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学学習に必要な参考書・問題集