☆問題のみはこちら→中和と電離の化学反応式一覧(問題)
①塩酸と水酸化ナトリウム
HCl + NaOH → NaCl + H2O
②酢酸の電離
CH3COOH ⇄ CH3COO- + H+
③アンモニアの電離
NH3 + H2O ⇆ NH4+ + OH-
④アンモニアと塩酸の反応
NH3 + HCl → NH4Cl
⑤二酸化炭素と水酸化バリウム
CO2 + Ba(OH)2 → BaCO3↓ + H2O
※二酸化炭素は水に溶けると炭酸(H2CO3)となるので、2価の酸と考える。
⑥シュウ酸に水酸化ナトリウム水溶液を加える。
(COOH)2 + 2NaOH → Na2C2O4 + 2H2O
※シュウ酸は2価の弱酸。H2C2O4と書かれることもある。
⑦石灰水(水酸化カルシウム水溶液)に二酸化炭素を通じる。
Ca(OH)2 + CO2 → CaCO3+ H2O
※非金属元素の酸化物は酸性酸化物(塩基と反応する酸化物)である。
※二酸化炭素の検出方法で、白濁する。
※白濁の正体は炭酸カルシウムの沈殿である。アルカリ金属以外の炭酸塩(アルカリ土類金属含む)は水に難溶で、沈殿しやすい。
⑧水酸化カリウムに二酸化硫黄を通じる。
2KOH + SO2 → K2SO3+ H2O
※硫酸カリウム(K2SO4)ではなく、亜硫酸カリウム(K2SO3)となることに注意。
※二酸化硫黄(SO2)を水に溶かしたら、硫酸(H2SO4)ではなく、亜硫酸(H2SO3)になる。
⑨二酸化ケイ素を水酸化ナトリウムで融解させる。
SiO2+2NaOH → Na2SiO3+H2O
⑩硝酸カリウムの電離
KNO3 → K+ + NO3-
※水溶液は中性になる(塩の加水分解をしない)。
⑪硫酸水素カリウムの電離
KHSO4 → K+ + HSO4-
HSO4- → H+ + SO42-
※水溶液は酸性になる(塩の加水分解ではないことに注意)。
☆問題のみはこちら→中和と電離の化学反応式一覧(問題)
☆塩の加水分解の化学反応式はこちら→塩の加水分解の化学反応式一覧
☆弱酸遊離・弱塩基遊離の化学反応式はこちら→弱酸遊離反応・弱塩基遊離反応の化学反応式一覧
☆揮発性酸遊離反応の化学反応式はこちら→揮発性酸遊離反応の化学反応式一覧
☆酸化物の反応の化学反応式はこちら→酸化物の反応の化学反応式一覧
【中和(理論化学)の解説授業一覧】
☆中和の計算を極める問題(複数の反応を扱った問題の解法、弱酸(弱塩基)遊離→逆滴定)
~参考~
☆化学の解説動画・授業動画一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)
☆化学知識一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)
☆化学知識テスト一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)
☆化学の解説・授業・知識・演習問題一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)
☆化学の典型パターン一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)