☆問題のみはこちら→文法事項を含むイディオム一覧(問題)
☆例文はこちら→文法事項を含むイディオムの例文一覧
☆群前置詞はこちら→覚えるべき群前置詞一覧
(1)助動詞を使ったイディオム
①~せざるをえない(2~3つ)
→cannot help ーing / cannot but 原形不定詞 / cannot help but 原形不定詞
※原形不定詞は動詞の原形のこと。
- 原形不定詞をまとめました!(知覚動詞、使役動詞、help、受動態にするときの注意点、had better、would rather、cannot but、All you have to do is~)
②いくら~してもし足りない
→cannot ~ too …
③~するのももっともだ
→may[might] well ~
④may wellの「もっともだ」以外の意味
→たぶん~だろう
※「可能性が高い」ということを表している。
⑤~した方がいい
→may[might] as well
⑥…するくらいなら~した方がましだ
→may[might] as well ~ as …
⑦~したいものだ
→would like to do ~
※want toよりも丁寧な言い方。
⑧Would you mind ーing?
→(あなたが)~していただけませんか。
※ーing(動名詞)の意味上の主語はyou
⑨Would you mind my ーing?
→(私が)~してもかまいませんか
※ーing(動名詞)の意味上の主語はmy
⑩…するくらいなら~したい
→would rather ~ than …
※~は原形不定詞(動詞の原形)
- 原形不定詞をまとめました!(知覚動詞、使役動詞、help、受動態にするときの注意点、had better、would rather、cannot but、All you have to do is~)
⑪didn’t need to do ~
→~する必要がなかった
※「~した」かどうかは不明。
⑫need not have p.p.
→~する必要がなかったのに(~した)
- 考え方はshould have p.p.と同じである→【推量の意味を持つ助動詞(can, wll, may, should, must)の解説】過去形は「過去の推量」ではなく「弱い推量」となります!「過去の推量」の表し方、can’t, should have p.p.についても解説しています。
⑬How dare you ~?
→よくも図々しく~できるな
⑭I dare say.
→たぶんね。(会話表現)
⑮have only to do ~
→~さえすればよい
※「All you have to do is do~」も「~しさえすればよい」と訳す。
- 原形不定詞をまとめました!(知覚動詞、使役動詞、help、受動態にするときの注意点、had better、would rather、cannot but、All you have to do is~)
⑯have got ~
→~を持っている
※have got=haveと考えてよい。くだけた言い方で、話し言葉に用いる。
⑰have got to ~
→~しなければならない
※have got to=have toと考えてよい。くだけた言い方で、話し言葉に用いる。
☆例文はこちら→助動詞を使ったイディオムの例文一覧
(2)受動態のイディオム
①~でおおわれている
→be covered with ~
②~でいっぱいである
→be filled with ~
※=be full of ~
③~に知られている
→be known to ~
※byではないので注意。
④be made into ~
→~になる・加工される
⑤be made of ~
→(材料)でできている
※製品を見て、何でできているか分かる場合に用いる。
⑥be made from ~
→(原料)から作られる
※製品を見て、何でできているかわからない場合に用いる。
⑦~に興味がある
→be interested in ~
⑧~が気に入る
→be pleased with ~
⑨~に満足する
→be satisfied with ~
⑩~で死ぬ
→be killed in ~
⑪~に夢中である
→be absorbed in ~
⑫be known as ~
→~として知られている
⑬be known by ~
→~で分かる・~よって判断できる
※「~に知られている」ではないので注意。ちなみに、「~に知られている」はbe known to。
⑭be known for ~
→~で有名である
※=be famous for ~
⑮be tired from ~
→~で疲れる
⑯be tired of ~
→~にうんざりする
⑰be concerned about ~
→~を心配している
⑱be concerned with ~
→~に関心を持つ・~と関係する
⑲be convinced of ~
→~を確信している
※convince A of B:AにBを確信させる、AにBを納得させる
⑳be devoted to ~
→~専念している
※devote A to B:AをBに捧げる
㉑be acquainted with ~
→~と知り合いである
㉒be confronted with ~
→~に直面する
※confront A with B:AをBに直面させる
㉓be based on ~
→~に基づいている
㉔be opposed to ~
→~に反対している
☆例文はこちら→受動態のイディオムの例文一覧
(3)不定詞のイディオム
①率直に言うと
→to be frank (with you)
※分詞を使って、frankly speakingとも言える。
②実を言うと
→to tell the truth
③確かに
→to be sure
④まず第一に
→to begin with
⑤to do a person justice
→公正に評すれば
⑥さらに困ったことには
→to make matters worse
⑦to make a long story short
→かいつまんで言えば
⑧to say the least of it
→控えめに言っても
⑨奇妙なことに
→strange to say
⑩言うまでもなく
→needless to say
⑪いわば
→so to speak
⑫Aは言うまでもなく
→not to mention A
※mention:言及する
⑬~するために(2つ)
→in order to / so as to
⑭…するほど~(2つ)
→so ~ as to … / ~ enough to …
※”~ enough to …”は「…するのに十分な~」と訳すより、「…するほどの~」と訳したほうが自然な場合が多い。
⑮あなたは~しさえすればよい(2つ)
→All you have to do is 原形不定詞 ~ / you have only to ~
※”All you have to do is to do ~”とto不定詞を使うこともできるが、原形不定詞を使うのが普通。
※”All you have to do is 原形不定詞 ~”を直訳すると、「あなたがするべきすべてのことは~である」となる。
※同様の表現に、”All you need is 原形不定詞 ~”「あなたに必要なのは~だけである」といったものもある。
- 原形不定詞をまとめました!(知覚動詞、使役動詞、help、受動態にするときの注意点、had better、would rather、cannot but、All you have to do is~)
⑯had better+原形不定詞
→~するほうがよい
⑰would rather+原形不定詞
→むしろ~したい
⑱cannnot but+原形不定詞
→~せざるをえない
☆例文はこちら→不定詞のイディオムの例文一覧
(4)分詞のイディオム
①天候が許せば
→weather permitting
※慣用句化しているので、weatherにはtheなどはつけないのが普通。
②~から判断すると
→judging from ~
③一般的に言うと
→generally speaking
※general:一般的な
④~と言えば(2つ)
→talking of ~ / speaking of ~
⑤厳密に言えば
→strictly speaking
※strict:厳しい
⑥率直に言えば
→frankly speaking
※frank:率直な、正直な
※不定詞を使ってto be frank (with you)とも言う。
⑦roughly speaking
→おおざっぱに言えば
⑧taking ~ into consideration
→~を考慮に入れれば
※taking ~ into accountとも言う。
⑨もし~ならば(ifの代用表現)を4つ程度
→granting / providing / provided / supposing / given など
※grant:与える、provide:提供する、suppose:仮定する
※「与える」という意味の単語が使われているのは、「~という条件を与えると」という意味になっているからである。
⑩seeing (that) ~
→~だから
⑪considering ~
→~を考えると
☆例文はこちら→分詞のイディオムの例文一覧
(5)動名詞のイディオム
①It is no use ーing
→~しても無駄だ
②There is no ーing
→~することはできない
③on ーing
→~するとすぐに
④in ーing
→~する時に
⑤feel like ーing
→~したい気がする
⑥It goes without saying that SV ~.
→~は言うまでもない
⑦worth ーing
→~する価値がある
⑧never … without ーing
→…すれば必ず~する
※直訳すると「~せずには決して…しない」
⑨would you mind ーing?
→~していただけますか。
※Do you mind if SV~ ?ということもできる。
※~ingの意味上の主語は「あなた」(文の主語)なので、「あなたは、あなたが~するのを気にしますか」が直訳。
⑩Would[Do] you mind my[me] ーing?
→~してもかまいませんか。
※~ingの意味上の主語は「私」(my[me])なので、「あたは、私が~するのを気にしますか」が直訳。
⑪cannot help ーing
→~せざるを得ない
※「cannot but 原型不定詞」と同じ意味。
※ちなみに、このイディオムのときのhelpは「避ける=avoid」という意味。
- 原形不定詞をまとめました!(知覚動詞、使役動詞、help、受動態にするときの注意点、had better、would rather、cannot but、All you have to do is~)
⑫~することに慣れている(2つ)
→be accustomed to ーing / be used to ーing
※このtoは前置詞(不定詞ではない)なので、toの後ろは名詞または動名詞(動詞の原形にしてはいけない)。
※”used to do ~”(かつて~したものだ)のtoは不定詞(後ろは動詞の原形)。
⑬~するのを楽しみにしている
→look forward to ーing
※このtoは前置詞(不定詞ではない)なので、toの後ろは名詞または動名詞(動詞の原形にしてはいけない)。
⑭What do you say to ーing?
→~するのはいかがですか
※このtoは前置詞(不定詞ではない)なので、toの後ろは名詞または動名詞(動詞の原形にしてはいけない)。
⑮~するのはどうですか
→How about ーing
☆例文はこちら→動名詞のイディオムの例文一覧
(6)関係詞のイディオム
①AのBに対する関係はCのDに対する関係と同じである
→A is to B what C is to D
②いわゆる(2つ)
→what is called / what we call
③その上
→what is more
④さらに悪いことに
→what is worse
⑤AやらBやらで
→what with A and B
☆例文はこちら→関係詞のイディオムの例文一覧
(7)比較のイディオム
①many more + 加算名詞の複数形 / much more + 不可算名詞
→ずっと多くの~
※many / muchがmoreを強調している。
②できるだけ(2つ)
→as ~ as one can / as ~ as possible
③as ~ as can be
→この上なく
④as good as ~
→~も同然
※=no better than ~
⑤AというよりはむしろB(3つ)
→not so much A as B / B rather than A / more B than A
※AとBの位置関係に注意。
⑥~さえしない
→not so much as ~
※not so much A as Bと混同しないように!
※”without so much as ~”(~さえしないで)という表現もある。
⑦~ the 比較級 because S V … / ~ the 比較級 for 名詞 …
→…なのでいっそう~
※becauseは接続詞(後ろには文)、forは前置詞(後ろには名詞)。
⑧~ none the 比較級 for …
→…だからといって、それだけ~ということはない
※”~ the 比較級 for 名詞 …”を否定したもの。
⑨なおさら~ない(3つ)
→much less ~ / still less ~ / even less ~
⑩know better than to ~
→~するほど馬鹿ではない
⑪more or less
→ほとんど・多かれ少なかれ
⑫more than ~
→~以上
※”less than ~”は「~以下」
⑬AがBでないのは、CがDでないのと同じ
→A is no more B than C is D
※いわゆるクジラ構文。
⑭CがDであるのと同様にAもBである
→A is no less B than C is D
※いわゆるクジラ構文。
⑮no more than
→~しか
※≒only
⑯no less than
→~も
⑰not more than
→せいぜい・多くとも
※表している内容としては、less thanと同じ。
※=at most
⑱not less than
→少なくとも
※表している内容としては、more thanと同じ。
⑲no better than ~
→~も同然
※=as good as ~
⑳at most
→(量が)せいぜい・多くとも
※=not more than
※最上級だけどtheをつけなくてもよい。
㉑at best
→(性質や能力が)せいぜい
※最上級だけどtheをつけなくてもよい。
㉒at least
→少なくとも
※=not less than
※最上級だけどtheをつけなくてもよい。
㉓at one’s best
→盛りを極めて
㉔at last
→ついに
※最上級だけどtheをつけなくてもよい。
㉕at latest
→遅くとも
※最上級だけどtheをつけなくてもよい。
㉖make the most of
→最大限利用する
㉗make the best of
→(困難な状況を)最大限に活用する
㉘the last 名詞 to do ~/ the last 名詞 that[who] ~
→最も~しそうにない名詞
㉙最善をつくす
→do one’s best
㉚~の大部分
→most of ~
㉛most of all
→とりわけ
☆例文はこちら→比較のイディオムの例文一覧
(8)否定表現
①否定語の強調(全く~ない)(2つ)
→not ~ at all / not ~ in the least
②in no way
→少しも~ない
③no ~ whatever
→何の~もない
※=no ~ whatsoever
④only a few
→ほんの少し
⑤quite a few
→かなり多くの
⑥anything but
→決して~でない
※=never
※このときのbutの意味は「~以外」。つまり、「anything but ~」を直訳すると「~以外のあらゆるもの」となる。
⑦nothing but
→~だけ
※=only
※このときのbutの意味は「~以外」。つまり、「nothing but ~」を直訳すると「~以外に何もない」となる。
⑧far from
→~どころではない
※直訳は「~から遠い」
⑨fail to do ~
→~できない・~しない
※fail:失敗する
⑩never fail to do ~
→必ず~する
※直訳すると「~しないことは決してない」
⑪too ~ to do …
→あまりに~なので…できない
※直訳すると「…するにはあまりにも~だ」
⑫the last 名詞 to do ~、the last 名詞 that[who] ~
→最も~しそうにない名詞
⑬まして~ない(3~4つ)
→much less / still less / even less / let alone
⑭be yet to do ~
→まだ~していない
⑮have yet to do ~
→まだ~していない
⑯remain to do ~
→まだ~していない
⑰know better than to do ~
→~するほど馬鹿ではない
⑱in vain
→無駄である
⑲more than ~
→~以上 ⇒ ~できない
⑳beyond ~
→~を超えて ⇒ ~できない
㉑above ~
→~より上 ⇒ ~の力が及ばない・~できない
㉒free from
→~がない
㉓no longer
→もはや~ない
※=not ~ any longer(「no=not+any」という式が成り立つ)
㉔there is no ーing
→~することはできない
㉕not so much A as B
→AというよりむしろB
※=B rather than A / more B than A
㉖no doubt
→たしかに
㉗lose no time ーing
→さっさと~する
㉘not to mention ~
→~は言うに及ばず
※mention:言及する
㉙have nothing to do with ~
→~とは関係ない
※have something to do with ~:~と何らかの関係がある
㉚cannot ~ too ~
→~してもしすぎることはない
㉛not ~ until …
→…するまで~しない⇒…して初めて~する
㉜It is not until … that ~
→…して初めて~する
※”not ~ until …”の強調構文。
㉝It will not be long before ~
→遠からず~する
㉞no sooner A than B
→AするとすぐにB
㉟no more A than B
→Bでないのと同様にAでない
※いわゆるクジラ構文。
㊱no less A than B
→Bに劣らずA・Bであるのと同様にAである
※いわゆるクジラ構文。
㊲second to none
→誰にも劣らない
㊳for nothing
→無駄に・無料で
㊴see nothing of
→~に全く会わない
㊵Search me.(会話表現)
→知らないね。
㊶Beats me.(会話表現)
→わからない。
㊷You don’t say.(会話表現)
→まさか。・へえ。
㊸Not too bad.(会話表現)
→まあまあ。
㊹Not exactly.(会話表現)
→そうとも言えない。
㊺You never know.(会話表現)
→ひょっとしたらね。
☆例文はこちら→否定表現のイディオムの例文一覧
☆問題のみはこちら→文法事項を含むイディオム一覧(問題)
☆例文はこちら→文法事項を含むイディオムの例文一覧
☆群前置詞はこちら→覚えるべき群前置詞一覧
~参考~
☆覚えるべきイディオム一覧(助動詞、受動態、不定詞、分詞、動名詞、関係詞、比較、否定、群前置詞、動詞、名詞、形容詞、副詞)
☆ここに受験英文法が全てまとめてあります→英文法のすべて(解説・授業・確認テスト一覧)