電気分解の計算(問題)【化学計算の王道】

☆答えはこちら→電気分解の計算(問題と答え)

☆解説授業①:電気分解の計算の基本(電気分解における陰極と陽極での反応の順番のルールについても解説しています)

☆解説授業②:電気分解における陰極と陽極の反応の順番ルール(「電気分解の計算の基本」から切り抜いています)

☆解説授業③:電気分解における水溶液の濃度変化の問題

☆解説授業④:アルミニウムの溶融塩電解(そもそも溶融塩電解とは何か、なぜ水を使ってはいけないのか、氷晶石、クラーク数などについても解説しています)


※原子量:H=1, C=12, N=14, O=16, Na=23, Al=27, S=32, Cl=35.5, Ni=59, Cu=64, Ag=108, Pb=207
※ファラデー定数:9.65×104〔C/mol〕
※気体定数:8.3×103〔Pa・L/K・mol〕
※電気量は整数で、それ以外は有効数字2桁で答えよ(④ー3以外)。

①硫酸銅(Ⅱ)水溶液15mLを適当にうすめ、白金板を両極として電気分解したところ、陰極に銅が0.384g析出した。流れた電気量[C]を求めよ。また、陽極から発生した気体の標準状態における体積[L]を求めよ。

②0.50mol/Lの塩化銅(Ⅱ)水溶液250mLをとり、白金板を電極として0.50Aの電流を32分10秒流した。

 1)両極で起こった反応の反応式を書け。

 2)陰極の白金板は何g重くなったか。

 3)発生した気体は27℃, 1.0×105Paで何Lか。

 4)両極間を移動した電子の数はいくつか。

 5)塩化銅(Ⅱ)水溶液の濃度は何mol/Lになったか。

③図のように電解槽(Ⅰ)、(Ⅱ)を電源と直列に接続して電気分解を行った。電解槽(Ⅰ)には、硫酸ニッケル水溶液を入れ、陽極にニッケル板(A)、陰極には銅板(B)を用い、電解槽(Ⅱ)には硝酸銀水溶液を入れて、陽極・陰極ともに白金板(C)(D)を用い、2.6Aの電流を2970秒流した。なお、電気分解の間、各電解槽の陰極では気体の発生は認められなかった。

 1)電極(A)~(D)で起こる反応をそれぞれeを含む式で示せ。

 2)銅板(B)で析出した金属の析出量は何molか。

 3)銅板(B)は電気分解によってニッケルにめっきされる。銅板(B)の全体の表面積を100㎠とすると、めっきされるニッケルの厚さは何cmか。ただし、ニッケルの密度は8.85g/㎤であり、めっきは均一に行われるものとする。

④地殻中に最も多量に含まれている元素は酸素、2番目は(ア)で、アルミニウムは3番目である。アルミニウムは金属としては最も多い元素であるから、岩石や土壌中に広く分布しているものの、酸化物やケイ酸塩などが非常に安定であるから、単体金属として用いられるようになったのは19世紀末に(イ)法が発明されてからである。ボーキサイトからつくった酸化物のアルミナ[ウ]は非常に(エ)が高いので、まず電解槽中で(オ)を1000℃近くで融解し、これにアルミナを加えると(カ)現象により混合融解塩を得ることができる。両極に炭素電極を用いて電気分解を行うと、アルミニウムは融解状態で陰極部分にたまってくる。両極の主な反応は次のように表せる。
陰極:[キ]+{ク}e → Al
陽極:2[ケ] + C → CO2 + {コ}e
結局、(サ)エネルギーにより、[シ]を炭素で(ス)する反応である。

 1)上の文中の( )には語句、[ ]には化学式、{ }には数値を入れなさい。

 2)陽極・陰極の反応式をもとに、全体の化学反応式を示せ。

 3)アルミニウム1.00kgを得るためには、理論上何クーロンの電気量を必要とするか。このとき、上の反応だけで考えると陽極の炭素は何kg消耗することになるか。ただし、ともに有効数字3桁で答えよ。


☆答えはこちら→電気分解の計算(問題と答え)

【解説授業】

電気分解の計算の基本(電気分解における陰極と陽極での反応の順番のルールについても解説しています)

電気分解における陰極と陽極の反応の順番ルール(「電気分解の計算の基本」から切り抜いています)

電気分解における水溶液の濃度変化の問題

アルミニウムの溶融塩電解(そもそも溶融塩電解とは何か、なぜ水を使ってはいけないのか、氷晶石、クラーク数などについても解説しています)

【その他参考となる解説】

電池の計算の基本(電池が成立するための条件についても解説しています)

鉛蓄電池の計算の考え方(そもそも鉛蓄電池とは何か、充電できる理由、消費・生成と増減の違いについても解説しています)

鉛蓄電池における電解液の濃度変化の問題


「化学計算の王道」シリーズは『思考訓練の場としての体系化学』(GHS予備校)を参考にしています。

GHS予備校についてはこちら→https://ghs-yobikou.co.jp/

思考訓練シリーズの購入はこちら→https://ghs-yobikou.shop/


~参考~

電池の計算

鉛蓄電池の計算

化学計算の王道(化学基礎・理論化学) ←その他の単元の計算問題と解説はこちら

化学計算の王道解説動画・授業動画一覧

電池と電気分解(理論化学)の解説・授業・知識・演習問題一覧

理論化学の解説動画・授業動画一覧

理論化学知識一覧

化学反応式一覧(理論化学・無機化学)

化学反応式の王道(理論化学・無機化学)

理論化学知識テスト一覧

理論化学の解説・授業・知識・演習問題一覧

化学の解説動画・授業動画一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学知識一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学知識テスト一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学の解説・授業・知識・演習問題一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学の語呂合わせ(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学学習に必要な参考書・問題集