教科別勉強法(英語・数学・国語・理科・社会・小論文)

☆ここには、大学受験で必要な各教科の基礎事項がまとめてあります。全て網羅できるように、計画的に取り組みましょう(参考:長期的な学習計画を確認しよう

☆基礎事項の網羅までの期限はこちら→今週から期限まで残り何週間か確認しよう!

☆解説動画一覧はこちら→解説動画・授業動画一覧(英語・数学・国語・理科・社会・小論文・勉強法)

(1)英語

英単語・イディオム

英文法のすべて ←ここに受験英文法が全てまとめてあります。

英語長文

英作文

リスニング

(2)数学

数学Ⅰ

数学A

数学Ⅱ

数学B

数学Ⅲ

(3)現代文

現代文単語

現代文読解に必要な教養(現代常識)

現代文読解

(4)古文

古文単語

古文文法のすべて ←ここに古文文法が全てまとめてあります。

古文読解に必要な教養(古文常識)

古文読解

百人一首の解釈

(5)漢文

漢文単語

漢文文法のすべて ←本物の漢文文法がここにあります。

漢文読解に必要な教養(漢文常識)

漢文読解

(6)物理

力学

熱力学

波動

電磁気

原子

(7)化学

化学基礎

理論化学

無機化学

有機化学

高分子化合物

化学計算の王道

化学反応式の王道

(8)生物

生物基礎

生物の語呂合わせ

(9)地学

地学基礎

地学の語呂合わせ

(10)世界史

世界史テーマ別まとめ一覧

国別・地域別の歴史まとめ一覧

(11)日本史

日本史テーマ別まとめ一覧

日本史の語呂合わせ

日本史年表の語呂合わせ

(12)地理

地理テーマ別まとめ一覧

(13)倫理・政経

倫理・政経テーマ別まとめテスト

現代社会に関する教養一覧

哲学解説

社会の勉強法について社会の勉強法

(14)小論文

現代社会に関する教養一覧

【語呂合わせ】

語呂合わせ一覧

【試験に向けた準備

入試1カ月前にやるべきこと:入試までにやるべきことをリスト化しよう!

入試本番に向けて準備しておくこと、入試直前までにやっておくべきこと

共通テストの心得、入試当日にやるべきこと