(1)例題
次の条件の否定を述べよ。
①x>0 かつ y≦0
②x>3 または x≦−2
(2)例題の答案


(3)解法のポイント
「PかつQ」の否定は「Pでない、または、Qでない」、「PまたはQ」の否定は「Pでない、かつ、Qでない」となります。
また、併せてド・モルガンの法則も確認しておきましょう。
☆ド・モルガンの法則


(4)必要な知識
①Aの否定、Aではない

(1)例題
次の条件の否定を述べよ。
①x>0 かつ y≦0
②x>3 または x≦−2
(2)例題の答案
(3)解法のポイント
「PかつQ」の否定は「Pでない、または、Qでない」、「PまたはQ」の否定は「Pでない、かつ、Qでない」となります。
また、併せてド・モルガンの法則も確認しておきましょう。
☆ド・モルガンの法則
(4)必要な知識
①Aの否定、Aではない