自分でできるようになるために復習しよう、復習のタイミングと管理の仕方

勉強の目的は「自分でできるようになること」ですが、そのためには復習をしないといけません。 1回解いたり、聞いたり、読んだりしただけでできるようになるのであれば、誰も苦労はしません。 学んだこと、分析したこと、調べたことな … “自分でできるようになるために復習しよう、復習のタイミングと管理の仕方”の続きを読む

午前中に勉強していますか? 入試を意識するなら必ず午前中に勉強しよう!

(1)午前中に勉強しましょう 休みの日など、学校がない日も朝起きて午前中に勉強していますか? 受験生や入試を意識して勉強している人は、必ず午前中に勉強しましょう。それは、「夜型よりも朝型の方が健康的である」といった話では … “午前中に勉強していますか? 入試を意識するなら必ず午前中に勉強しよう!”の続きを読む

大学受験のスタートライン(努力の量と質を最大にしようとしましょう。「大学受験の価値とは何か」についても解説しています)

☆動画はこちら↓ (1)大学受験のスタートラインとは 大学受験のスタートライン、つまり志望校合格のための前提となる条件は、「努力の量×質が最大となるようにする」ということです。 注意点としては「最大となっているかどうか」 … “大学受験のスタートライン(努力の量と質を最大にしようとしましょう。「大学受験の価値とは何か」についても解説しています)”の続きを読む

成績が伸びない理由、テストで点が取れない理由

(1)テストで目標とする点数を取れない理由は、勉強量が足りていないからです。 「勉強が苦手」「成績が伸びない」「テストで点が取れない」といっている生徒は、とにかく勉強量が足りていません。 入試を含めてテストは、出題範囲が … “成績が伸びない理由、テストで点が取れない理由”の続きを読む

「家でやればいいじゃん」と思う生徒へ、わざわざ自習室で勉強する必要はあるのか?

「わざわざ塾の自習室でやらずに家でやるから大丈夫」「自習なら家でもできる」「移動時間がもったいないから家でやります」と言う生徒に、僕は今まで何人も出会ってきました。 そして、僕の経験上、これらを言った生徒や自習室を活用し … “「家でやればいいじゃん」と思う生徒へ、わざわざ自習室で勉強する必要はあるのか?”の続きを読む

スタートラインにすら立てない生徒

常に効率のよい勉強になるように工夫しつつ、十分な量の努力をしようとすることが、国立大学など難関大学受験のスタートラインです。 ここまで来てやっと、合否を争うことができるのです。つまり、このラインを越えていない生徒は、合否 … “スタートラインにすら立てない生徒”の続きを読む

理想的な学習の場の条件

どこであっても集中して学習できることが理想的ではありますが、なかなか難しいと思います。そのため、学習する環境も重要な要素となります。 学校、塾、家、自習室などで、以下の条件がなるべく多くそろっている場所を探してみてくださ … “理想的な学習の場の条件”の続きを読む