x軸上の衝突
(1)例題 x軸上を正の向きに速さ3.0m/sで進む質量4.0kgの小球Aと、負の向きに速さ1.0m/sで進む質量2.0kgの小球Bが衝突した。その後、小球Aは速さ1.0m/sでx軸上を正の向きに進んだ。小球Bの衝突後の … “x軸上の衝突”の続きを読む
(1)例題 x軸上を正の向きに速さ3.0m/sで進む質量4.0kgの小球Aと、負の向きに速さ1.0m/sで進む質量2.0kgの小球Bが衝突した。その後、小球Aは速さ1.0m/sでx軸上を正の向きに進んだ。小球Bの衝突後の … “x軸上の衝突”の続きを読む
(1)例題 図のように、物体に3本のひもをつなぎ、ばねばかりで水平面内の3方向に引き、静止させた。このとき、ひもA, B, Cから物体にはたらく力の大きさをそれぞれFA, FB, FCとする。FA:FB:FCを求めよ。 … “平面内の力のつりあい”の続きを読む
(1)例題 なめらに回転する軽い滑車に、軽くて伸びないひもを使って、同じ質量をもつ3個の物体を取り付けた。重力加速度の大きさをgとする。 ①図1のように、3個の物体A,B, Cを静止させた。物体の質量はいずれもmである。 … “定滑車”の続きを読む
(1)例題 下図のように、小球を速さv0で鉛直上向きに発射できる装置を備えた台車が水平な床の上にある。ただし、重力加速度の大きさをgとし、空気抵抗は無視できるものとする。 ①時刻t=0に、静止した台車から小球を打ち出した … “台車からの打ち上げ”の続きを読む
(1)例題 抵抗値Rの抵抗に6.0Vの直流電圧を加えたところ、1.0秒間に12Jのジュール熱が発生した。抵抗値Rは何Ωか。 (2018年センター試験本試物理基礎第2問B問3) (2)答案 抵抗値R〔Ω〕の抵抗に電圧V〔V … “抵抗で発生するジュール熱”の続きを読む
(1)例題 次のような3本の金属線a, b, cを用意した。 材料 抵抗率〔Ω・m〕 断面積〔㎡〕 長さ〔m〕 抵抗値〔Ω〕 a 銅 1.7×10−8 1.0×10−7 1.0 Ra b 鉄 1.0×10−7 1.0×1 … “抵抗率と抵抗値”の続きを読む
(1)例題 下図は、わずかに異なる二つの振動数f1(実線)とf2(破線)の波(f1>f2)の、ある位置での時間と変位の関係を示している。 ①これら二つの波の合成の、上図と同じ位置での時間と変位の関係を表すグラフは下 … “うなり”の続きを読む
(1)例題 熱容量がCA=3.0×102J/Kで温度が50℃の物体Aと、熱容量CBで温度が18℃の物体Bを接触させた。十分長い時間が経った後、両者の温度は30℃になった。 ①物体Aが物体Bに与えた熱量を求めよ。 ②物体B … “熱量保存則”の続きを読む
(1)例題 図のように、静止している観測者から距離L〔m〕の位置にビルがある。観測者とビルを結ぶ線上のある地点で、時刻t=0sに合図用のピストルを鳴らしたところ、観測者はピストルから直接届く音をt=1.0sに聞き、ビルの … “音速を使った距離の測定”の続きを読む
(1)例題 下図のように、水平面と角度θをなすなめらかな斜面上に、質量mの小物体を置く。小物体に力を加え、斜面に沿ってゆっくりと高さhだけ引き上げた。小物体に加えた力がした仕事を表せ。 (2018年センター試験本試物理基 … “斜面と仕事”の続きを読む