階差数列(数学B)をマスターしよう!(問題と答え)

(1)公式を確認しよう

☆この公式の解説はこちら→階差数列の公式の原理(答案の書き方、なぜn≧2にするのか、そもそもなぜこの公式が成り立つのかについて解説しています)

(2)演習問題

☆問題のみはこちら→階差数列(数学B)をマスターしよう!(問題)

【答案】

【答案】

  • 与えられた数列の階差数列を考えても、等差数列や等比数列になっていない場合、その階差数列の階差数列(第2階差数列という)を考えてみよう。
  • 第2階差数列の一般項を求め、(第1)階差数列の一般項を求め、元の数列の一般項を求めるという手順で解く。
  • Σの計算をするときは、全て展開するのではなく、まず因数分解をするようにすると計算がラクになる。

③これ以降は漸化式を利用します。

【答案】

【答案】


~参考~

数列(数学B)公式一覧

数列(数学B)の解説・授業・公式・演習問題一覧

漸化式をマスターしよう(数学B)解説動画・授業動画一覧

漸化式(数学B)公式一覧

漸化式(数学B)をマスターしよう(漸化式全パターンの解説・授業・演習問題一覧)

数学的帰納法(数学B)の解説・授業・公式・演習問題一覧

数学Bの解説動画・授業動画一覧

数学B公式一覧

数学Bの解説・授業・公式・演習問題一覧

数学Bの典型パターン一覧

数学の解説動画・授業動画一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学公式一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の解説・授業・公式・演習問題一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学典型パターン一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の語呂合わせ

数学学習に必要な参考書・問題集