同位体の中性子の数

(1)例題

以下の原子の中性子の数を答えよ。

38Ar、②40Ar、③40Ca、④37Cl、⑤39K、⑥40K

(2017年センター試験本試化学基礎第1問問2)

(2)例題の答案

Arの原子番号は18、Caの原子番号は20、Clの原子番号は17、Kの原子番号は19であるので

①38-18=20、②40-18=22、③40-20=20、④37-17=20、⑤39-19=20、⑥40-19=21

(3)解法のポイント

元素記号の左上の数字を質量数、左下の数字を原子番号といいます。

質量数=陽子の数+中性子の数

原子番号=陽子の数

となります。

(4)参考

原子の構成の勉強法

原子の構成(化学基礎)知識テスト

理論化学(化学基礎)の勉強法

化学基礎の解説動画・授業動画一覧

化学基礎知識テスト一覧

化学計算の王道(化学基礎)

化学の解説動画・授業動画一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学知識テスト一覧(化学基礎・理論化学・無機化学・有機化学・高分子化合物)

化学計算の王道

化学学習に必要な参考書・問題集