①内分点

②外分点

※「線分ABをm:n(m>n)に外分」の場合、「Bの外にm移動して、nでBに戻って来る」というイメージ。
③外分点2

※「線分ABをm:n(m<n)に外分」の場合、「Aの左側にm移動して、nでBに戻って来る」というイメージ。
~参考~
☆図形と方程式(点と直線)(数学Ⅱ)の解説・授業・公式・演習問題一覧
※「線分ABをm:n(m>n)に外分」の場合、「Bの外にm移動して、nでBに戻って来る」というイメージ。
※「線分ABをm:n(m<n)に外分」の場合、「Aの左側にm移動して、nでBに戻って来る」というイメージ。
☆図形と方程式(点と直線)(数学Ⅱ)の解説・授業・公式・演習問題一覧