☆答えはこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」文法事項テスト(問題と答え)
☆例文はこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の現代語訳練習テスト
☆解説授業はこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の活用・接続・意味(訳し分けのポイント、婉曲の意味についても解説しています)
①「む」の活用を答えよ。
②「むず」の活用を答えよ。
③「む」「むず」の接続を答えよ。
④「む」「むず」の意味の現代語訳を答えよ(5つ程度)
⑤「む」「むず」は主語が一人称(わたし)ならどのような意味になりやすいか?
⑥「む」「むず」は主語がニ人称(あなた)ならどのような意味になりやすいか?
⑦「む」「むず」は主語が三人称(わたし・あなた以外)ならどのような意味になりやすいか?
⑧婉曲の意味を持つ助動詞を5つ挙げよ。
⑨婉曲の意味を持つ助動詞が婉曲の意味になるのはどのようなときか?
⑩「らむ」意味を2つ答えよ。
⑪「けむ」の意味を2つ答えよ。
⑫「らむ」の接続を答えよ。
⑬「けむ」の接続を答えよ。
⑭「べし」の基本活用(右)を答えよ。
⑮「べし」の補助活用(左)を答えよ。
⑯「べし」の下に過去の助動詞「けり」を接続させよ。
⑰「べし」の接続は?
⑱「べし」の意味を答えよ。(8つ程度)
⑲「べし」に婉曲の意味はあるか?
⑳「べし」は何の意味になりやすいか?
㉑「じ」「まじ」は、それぞれ何の助動詞の打消か?
㉒「じ」の意味を2つ答えよ。
㉓「まじ」の意味を6つ程度答えよ。
㉔「まじ」の基本活用(右)を答えよ。
㉕「まじ」の補助活用(左)を答えよ。
㉖「まじ」の下に過去の助動詞「けり」を接続させよ。
㉗「じ」は何接続か。
㉘「まじ」は何接続か。
㉙四段動詞「ある」+「べし」で撥音便が起きたら?
㉚四段動詞「ある」+「べし」で撥音便無表記が起きたら?
☆答えはこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」文法事項テスト(問題と答え)
☆例文はこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の現代語訳練習テスト
☆解説授業はこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の活用・接続・意味(訳し分けのポイント、婉曲の意味についても解説しています)
☆推量の助動詞「む」「むず」「じ」「らむ」「けむ」「べし」「まじ」の活用表・接続・意味
☆推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」解説・テスト一覧
【助動詞(古文)の解説授業一覧】
①助動詞(古文)の接続は、まず3つに分類すると覚えやすくなります!(未然形接続、終止形接続(ラ変には連体形接続)、連用形接続)
②打消の助動詞「ず」の解説(補助活用が文法的に重要である理由についても解説しています)
③過去の助動詞「き」「けり」の解説(「~せば……まし」の構文についても解説しています)
④完了の助動詞「つ」「ぬ」「たり」「り」の接続と意味(「つ」「ぬ」が強意の意味になるパターン、「たり」「り」が存続の意味になりやすいとき、「つ」「ぬ」の並列の意味についても解説しています)
⑤推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の活用・接続・意味(訳し分けのポイント、婉曲の意味についても解説しています)
⑥推定の助動詞「らし」「なり」「めり」の解説(撥音便・撥音便無表記についても解説しています!)
⑦断定の助動詞「なり」「たり」の意味と接続(「なり」の存在の意味、断定の「なり」の連用形「に」の使い方についても解説しています)
⑧受身・尊敬・可能・自発の助動詞「る」「らる」の意味と訳し分け
⑨使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の意味と訳し分け(二重敬語(最高敬語)についても解説しています)
⑩反実仮想の助動詞「まし」の意味と訳し分け(反実仮想・ためらいの意志・反実の願望の訳し分けについて解説しています)
~参考~
☆古文文法の解説動画・授業動画一覧(基礎知識、用言、係り結びの法則、助動詞、助詞、識別、敬語、和歌、主体の判別)
☆古文文法のすべて(基礎知識、用言、係り結びの法則、助動詞、助詞、識別、敬語、和歌、主体の判別)
☆テーマ別に古文単語をまとめています→古文単語