2つの袋から球を取り出す確率

(1)例題 赤い袋には赤球2個と白球1個が入っており、白い袋には赤球1個と白球1個が入っている。最初に、さいころを1個投げて、3の倍数の目が出たら白い袋を選び、それ以外の目が出たら赤い袋を選び、選んだ袋から球を1個取り出 … “2つの袋から球を取り出す確率”の続きを読む

袋から球を取り出す確率

(1)例題 袋の中には赤玉5個、白玉5個、黒玉1個の合計11個の玉が入っている。赤玉と白玉にはそれぞれ1から5までの数字が1つずつ書いてあり、黒玉には何も書かれていない。なお、同じ色の玉には同じ数字は書かれていない。この … “袋から球を取り出す確率”の続きを読む

じゃんけんの確率

(1)問題概要 じゃんけんをして、勝者が決まる確率や、あいこになる確率など求める問題。人数は、3人~5人となることが多い。 (2)ポイント じゃんけんの確率を考えるときのポイントは、 ①勝者(敗者)を選ぶ ②出す手は何か … “じゃんけんの確率”の続きを読む

トランプの確率(数字と絵柄など2つの情報を扱う確率)

(1)例題 1組のトランプの絵札(ジャック、クイーン、キング)合計12枚の中から任意に4枚の札を選ぶ。 ①スペード、ハート、ダイヤ、クラブの4種類の札が選ばれる確率を求めよ。 ②ジャック、クイーン、キングの札が選ばれる確 … “トランプの確率(数字と絵柄など2つの情報を扱う確率)”の続きを読む

重複組み合わせ

(1)問題概要 重複を許して数字や文字を取り出す問題。 (2)ポイント 取り出す総数の分の〇を用意し、(選択肢の数-1)の分だけ|(仕切り)を用意します。 そして、〇と|の同じものを含む順列で考えます。 (3)必要な知識 … “重複組み合わせ”の続きを読む

順番が定まった順列は同じものとして並べる

(1)問題概要 「~~がこの順に並ぶ順列」といったように順番を指定された場合の順列の問題。 (2)ポイント 順番が定まっている場合は、その部分の選び方は1通りしかありません。そのため、順番が定まったものを全て□として考え … “順番が定まった順列は同じものとして並べる”の続きを読む