集合の解法パターン(問題)

☆答えはこちら→集合の解法パターン(問題と答え) ①集合の問題は基本的に何を利用する? ②どのようなときに、ド・モルガンの法則を利用するか? ③文字を含む集合の要素を決定するときは、どのようなものから考えるか ④集合(集 … “集合の解法パターン(問題)”の続きを読む

集合の解法パターン(問題と答え)

☆問題のみはこちら→集合の解法パターン(問題) ①集合の問題は基本的に何を利用する? →ベン図 ②どのようなときに、ド・モルガンの法則を利用するか? →集合に否定(バー)がついているときや、「または」がついているときなど … “集合の解法パターン(問題と答え)”の続きを読む

1次不等式の解法パターン(問題)

☆答えはこちら→1次不等式の解法パターン(問題と答え) ①A<B<Cの不等式の解法 ②│x│=c ③│x│<c ④│x│>c ⑤絶対値の外にも文字があるときはどうする? ⑥不等式の両辺を文字で割るときに注意す … “1次不等式の解法パターン(問題)”の続きを読む

1次不等式(数学Ⅰ)の解説・授業・公式・演習問題一覧

(1)公式一覧 →1次不等式(数学Ⅰ)公式一覧 ☆その他の数学Ⅰの公式はこちら→数学Ⅰ公式一覧 (2)解説授業一覧 ①数学で守らないといけないルール(文字で割るときの注意点、係数に文字を含む方程式の解法、係数に文字を含む … “1次不等式(数学Ⅰ)の解説・授業・公式・演習問題一覧”の続きを読む

実数(数学Ⅰ)の解説・授業・公式・演習問題一覧

(1)数の分類 →数の分類一覧(複素数、実数、有理数、無理数、整数、自然数、素数) ☆その他の数学Ⅰの公式はこちら→数学Ⅰ公式一覧 (2)解説授業一覧 ①根号(ルート)の中に2乗があるときの対処法(根号(ルート)は「正の … “実数(数学Ⅰ)の解説・授業・公式・演習問題一覧”の続きを読む

実数の解法パターン(問題)

☆問題と答えはこちら→実数の解法パターン(問題と答え) ①循環小数を分数で表す方法は? ②分母が3項の場合の有理化のポイントは? ③ルートの中に文字を含む式の2乗があるときの注意点 ④二重根号のポイント ⑤整数部分を求め … “実数の解法パターン(問題)”の続きを読む

実数の解法パターン(問題と答え)

☆問題のみはこちら→実数の解法パターン(問題) ①循環小数を分数で表す方法は? →x=でおき、循環部分が消えるように10倍、100倍などをして引く ②分母が3項の場合の有理化のポイントは? →2回有理化をし、ルートを1つ … “実数の解法パターン(問題と答え)”の続きを読む

数の分類一覧(複素数、実数、有理数、無理数、整数、自然数、素数)

☆数の分類 ①複素数:a+biと表される数②純虚数:複素数の実部(a)が0の数③実数:複素数の中で虚部(b)が0の数④有理数:整数p, qを使ってq/pと表すことができる数 ※循環小数は有理数 ※有理数どうしで四則演算( … “数の分類一覧(複素数、実数、有理数、無理数、整数、自然数、素数)”の続きを読む