酸と塩基の定義
(1)例題 次の反応①および反応②で、それぞれの物質は酸と塩基のどちらとしてはたらいているか、全て答えよ。 ①CH3COOH + H2O ⇄ CH3COO- + H3O+ ②NH3 + H2O ⇄ NH4+ + OH- … “酸と塩基の定義”の続きを読む
(1)例題 次の反応①および反応②で、それぞれの物質は酸と塩基のどちらとしてはたらいているか、全て答えよ。 ①CH3COOH + H2O ⇄ CH3COO- + H3O+ ②NH3 + H2O ⇄ NH4+ + OH- … “酸と塩基の定義”の続きを読む
(1)例題 以下の物質を構成する化学結合を答えよ。ただし、2つ以上の結合が含まれていることもある。 ①塩素、②アンモニア、③銅、④塩化ナトリウム、⑤炭酸カルシウム (2015年センター試験本試化学基礎第1問問6) (2) … “物質を構成する化学結合”の続きを読む
(1)例題 以下の物質は単体か化合物か。 ①黒鉛、②単斜硫黄、③水銀、④赤リン、⑤オゾン、⑥水晶 (2015年センター試験本試化学基礎第1問問1) (2)例題の答案 ①単体、②単体、③単体、④単体、⑤単体、⑥化合物 (3 … “単体か化合物か”の続きを読む
(1)例題 次の塩①~⑥を水に溶かしたときの液性を答えよ。 ①CH3COONa、②KCl、③Na2CO3、④NH4Cl、⑤CaCl2、⑥(NH4)2SO4 (2016年センター試験本試化学基礎第2問問5より) (2)例題 … “塩の水溶液の液性(化学基礎)”の続きを読む
(1)例題 炭酸カルシウムと希塩酸をふたまた試験管中で反応させ、気体を発生させる。この実験を行うとき、下図に示すふたまた試験管の使い方{ア・イ}のどちらが正しいか答えよ。また、発生した気体を答えよ。さらに、その気体の捕集 … “ふたまた試験管の使い方と気体の捕集法”の続きを読む
(1)例題 以下の分子またはイオンの共有電子対の数を答えよ。 ①H2O、②OH-、③NH3、④NH4+、⑤HCl、⑥Cl2 (2016年センター試験本試化学基礎第1問問2bより) (2)例題の答案 それぞれの電子式をかく … “分子やイオンの共有電子対の数”の続きを読む
(1)例題 以下のイオンはどの希ガスと同じ電子配置になるか。 ①Al3+、②Br-、③F-、④K+、⑤Mg2+、⑥Na+、⑦O2- (2016年センター試験本試化学第1問問1改) (2)例題の答案 ①Ne、②Kr、③Ne … “イオンと希ガスの電子配置”の続きを読む
(1)例題 以下の分子の構造(形状)を答えよ。また、それぞれ極性分子か無極性分子か答えよ。 ①メタン、②水、③二酸化炭素、④アンモニア (2017年センター試験本試化学基礎第1問問4b改) (2)例題の答案 ①正四面体形 … “分子の構造(形状)と極性”の続きを読む
(1)例題 以下の分子の構造式をかけ。 ①N2、②O2、③H2O、④CO2、⑤C2H2 (2017年センター試験本試化学基礎第1問問3改) (2)例題の答案 ①N≡N、②O=O、③H-O-H、④O=C=O、⑤H-C≡C- … “分子の構造式”の続きを読む
(1)例題 以下の原子の中性子の数を答えよ。 ①38Ar、②40Ar、③40Ca、④37Cl、⑤39K、⑥40K (2017年センター試験本試化学基礎第1問問2) (2)例題の答案 Arの原子番号は18、Caの原子番号は … “同位体の中性子の数”の続きを読む