金融と銀行(倫理・政経)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→金融と銀行(倫理・政経)(問題)

①金融とは何か。

→資金余剰のある者から、資金不足の者に資金融通すること。

②直接金融とは何か。

→貸し手と借り手が直接貸し借りすること。

③間接金融とは何か。

→資金の需要者と供給者が直接資金取引しない資金融通のこと。

④株式による資金調達は直接金融か、間接金融か。

→直接金融

⑤銀行借り入れは直接金融か、間接金融か。

→間接金融

⑥社債発行による資金調達は直接金融か、間接金融か。

→直接金融

⑦企業の資本金のうち、返済不要なものを何と言うか。

→自己資本

⑧返済が必要な資本のことを何と言うか。

→他人資本

⑨株式発行による資金は自己資本か、他人資本か。

→自己資本

⑩社債発行による資金は自己資本か、他人資本か。

→他人資本

⑪金融機関借り入れは自己資本か、他人資本か。

→他人資本

⑫内部留保は自己資本か、他人資本か。

→自己資本

⑬国際業務を行う銀行の自己資本比率を8%以上とするルールを何と言うか。

→BIS(国際決済銀行)規制

⑭銀行の受信業務とは何か。

→顧客から信用を受けること、つまり預金業務。

⑮銀行の授信業務とは何か。

→貸出業務

⑯手形割引とは何か。

→支払い期日までにお金を払うことを約束した手形を銀行に買い取ってもらうこと。

⑰預金準備率とは何か。

→市中銀行が保有する預金のうち、企業等に貸し出さず、日本銀行に預けておかなくてはならない割合のこと。

⑱預金総額(最終的な預金の通貨額)は、本源的預金(最初に預けられた金)と預金準備率を使ってどのような式で表されるか。

→預金総額=本源的預金÷預金準備率

⑲信用創造額は、預金総額(最終的な預金の通貨額)と本源的預金(最初に預けられた金)を使ってどのような式で表されるか。

→信用創造額=預金総額-本源的預金


☆倫理・政経テーマ別まとめテスト

(1)倫理テーマ別まとめテスト一覧

(2)政治テーマ別まとめテスト一覧

(3)国際政治テーマ別まとめテスト一覧

(4)経済テーマ別まとめテスト一覧

(5)国際経済テーマ別まとめテスト一覧


~参考~

暗記系(英単語・古典単語・漢字・社会・理科など)の勉強法

暗記(インプット)の効率を上げるために工夫しましょう! 暗記(インプット)の効率を上げるための具体的な方法をご紹介します!

現代社会に関する教養一覧

☆社会の勉強法について→社会の勉強法