日本の貿易(倫理・政経)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→日本の貿易(倫理・政経)(問題)

①日本とアメリカで生じた貿易摩擦問題の原因となった品目を1960年代、1970年代、1980年代のそれぞれで答えよ。

→1960年代:鉄鋼・繊維、1970年代:カラーテレビ・鉄鋼、1980年代:自動車・半導体

②日本は何をすることでアメリカの不満をかわそうとしたか?

→輸出自主規制

③1985年にドル安を誘導して、ドル相場を急落(円相場は急騰)した合意は?

→プラザ合意

④プラザ合意後も日本の貿易黒字は続いた。当時の日銀総裁前川春雄は、貿易黒字縮小のために何が必要であると主張したか。

→内需拡大

⑤1989年から、アメリカのブッシュ大統領が日本と開催した協議は?

→日米構造協議

⑥日米構造協議を受けて、日本は何を改正し、何の規制緩和を行ったか。

→大規模小売店舗法(現在は大規模小売店舗立地法)を改正し、大手百貨店やスーパーの営業規制を緩和した。

⑦1993年から、アメリカのクリントン大統領が日本と開催した協議は?

→日米包括経済協議

⑧2019年における日本からの輸出額が最も多い国は?

→アメリカ

⑨2019年における日本への輸入額が最も多い国は?

→中国

⑩かつての日本で定着していた、原料を輸入し、工業製品を輸出するというパターンの貿易を何と言うか。

→加工貿易
※現在は、製品輸入率が原料輸入率を上回っている。


☆倫理・政経テーマ別まとめテスト

(1)倫理テーマ別まとめテスト一覧

(2)政治テーマ別まとめテスト一覧

(3)国際政治テーマ別まとめテスト一覧

(4)経済テーマ別まとめテスト一覧

(5)国際経済テーマ別まとめテスト一覧


~参考~

暗記系(英単語・古典単語・漢字・社会・理科など)の勉強法

暗記(インプット)の効率を上げるために工夫しましょう! 暗記(インプット)の効率を上げるための具体的な方法をご紹介します!

現代社会に関する教養一覧

☆社会の勉強法について→社会の勉強法