日本の社会保障制度(倫理・政経)(問題)

☆答えはこちら→日本の社会保障制度(倫理・政経)(問題と答え)

①日本の社会保障の4本柱を答えよ。

②日本の社会保険を5つ答えよ。

③公的扶助の中心となっている制度は?

④社会的弱者に対するサービスである社会福祉の負担の原則は?

⑤病気予防・健康増進を目指す公衆衛生の負担は誰がする?

⑥1961年に、国民健康保険法と国民年金法が制定されたことによって何が始まったか。

⑦サラリーマンなど被用者の医療保険を答えよ。

⑧自営業などの非被用者の医療保険を答えよ。

⑨公務員の医療保険を答えよ。

⑩健康保険・共済組合保険・国民健康保険は何割負担。何割給付か。

⑪日本の基礎年金となっているものは?

⑫国民年金に加入するのはどのような人か。

⑬サラリーマンなど被用者と公務員が加入している年金は?

⑭自営業などの被用者が任意加入できる年金は?

⑮日本の2019年の国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)は何%か。

⑯年金の財源調達方法として、負保険者本人の保険料を積立金として国が預かり、高齢になったときに支給される仕組みを何と言うか。

⑰年金の財源調達方法として、そのときの現役労働者の保険料をそのときの高齢者の年金にする方式を何と言うか。

⑱積み立て方式の問題点は?

⑲賦課方式の問題点は?


☆倫理・政経テーマ別まとめテスト

(1)倫理テーマ別まとめテスト一覧

(2)政治テーマ別まとめテスト一覧

(3)国際政治テーマ別まとめテスト一覧

(4)経済テーマ別まとめテスト一覧

(5)国際経済テーマ別まとめテスト一覧


~参考~

暗記系(英単語・古典単語・漢字・社会・理科など)の勉強法

暗記(インプット)の効率を上げるために工夫しましょう! 暗記(インプット)の効率を上げるための具体的な方法をご紹介します!

現代社会に関する教養一覧

☆社会の勉強法について→社会の勉強法