「漢文文法」とは何か?

まず、「句形=漢文文法」ではありません。

句形とは構文であり、文法要素を含む例文のことです。

そうなると「漢文文法」とは何でしょうか?

もちろん、漢文は「文」であるので、文法が存在します(そもそも文法が存在しない「文」はありません)

しかし、学校などで体系的に漢文文法を教えないので、漢文は論理的な読み方はなく、「慣れと感覚で読むものだ」と考えている生徒がほとんどなのが現状です。

試験であれば、どの教科であっても、「答え」があります。

ということは、その「答え」を導くための論理的な解法があるはずです。それが「文法」です。

漢文に限らず、英語や国語といった教科は、

①語彙力、②文法、③教養

この3つが基礎であるという王道を忘れないようにしましょう。

参考:読解力とは何か

☆訓読(書き下し文)とは何か→訓読(書き下し文)は漢文の「古文和訳」である

☆漢文文法の特徴についてはこちら→漢文文法の特徴

☆漢文文法のまとめはこちら→漢文文法のすべて