検索ページ

「少なくとも~」「すべての~」の証明

(1)問題概要 「少なくとも1つは~であることを証明せよ」「すべて~であることを証明せよ」といった問題。 (2)ポイント ①「少なくとも1つは~である」ことの証明は ABC=0 ⇔ A=0またはB=0またはC=0 を利用 … “「少なくとも~」「すべての~」の証明”の続きを読む

恒等式→係数比較法を使う

(1)問題概要 恒等式に含まれる定数を求める問題。 (2)ポイント 恒等式を見たら、 ①係数比較法:両辺の係数が等しくなる ②数値代入法:恒等式なら、どのような値を代入しても等式が成り立つ のどちらかで解きます。 どちら … “恒等式→係数比較法を使う”の続きを読む

部分分数分解(分数式の加法・減法)

(1)例題 (例題作成中) (2)例題の答案 (答案作成中) (3)解法のポイント 部分分数分解を考えます。 部分分数分解をすると、正負だけが異なる式が現れ、それらを整理していくと、最初と最後の式だけが残ります。 ☆以下 … “部分分数分解(分数式の加法・減法)”の続きを読む