漢詩についてまとめ
(1)漢詩の形式 ①五言絶句 →起句・承句・転句・結句で構成 ②五言律詩 →首聯・頷聯・頸聯・尾聯で構成 ③七言絶句 →起句・承句・転句・結句で構成 ④七言律詩 →首聯・頷聯・頸聯・尾聯で構成 ⑤古体詩、または古詩 →句 … “漢詩についてまとめ”の続きを読む
(1)漢詩の形式 ①五言絶句 →起句・承句・転句・結句で構成 ②五言律詩 →首聯・頷聯・頸聯・尾聯で構成 ③七言絶句 →起句・承句・転句・結句で構成 ④七言律詩 →首聯・頷聯・頸聯・尾聯で構成 ⑤古体詩、または古詩 →句 … “漢詩についてまとめ”の続きを読む
(1)例題 △ABCにおいて、AB=3、BC=5、∠ABC=120°とする。 ①AC、sin∠ABC、sin∠BCAを求めよ。 ②直線BC上に点Dを、AD=3√3かつ∠ADCが鋭角、となるようにとる。点Pを線分BD上の点 … “辺の最大値と最小値の問題(2015年センター試験本試数学ⅠA第2問〔2〕)”の続きを読む
(1)例題 (センター試験数学ⅠA第1問〔2〕(2)より) (2)例題の答案 ① ② (3)解法のポイント 必要条件や十分条件を調べるときは、p⇒qとq⇒pを分けて、順番に真偽を考えるようにしましょう。 偽であることをい … “有理数と無理数”の続きを読む
(1)例題 (センター試験数学ⅠA2016年本試第1問〔2〕(1)より) (2)例題の答案 (ⅰ)④ (ⅱ)① (ⅲ)⑥ (ⅳ)⑤ (3)解法のポイント 集合の記号の意味を正しく理解しましょう。 ①②は集合と要素で使用す … “集合の記号を理解しよう”の続きを読む
(1)キーワード renewable energy:再生可能エネルギー reduction of greenhouse gas emissions:温室効果ガス排出量の削減 make use of the forces … “再生可能エネルギーがテーマの英作文で使える英作表現”の続きを読む
(1)キーワード the population explosion:人口爆発 developing countries:発展途上国 (2)原因 The twentieth century has seen ~:20世紀に … “人口問題がテーマの英作文で使える英作表現”の続きを読む
(1)原子力発電とは 質量数235のウランの核分裂反応によって生じるエネルギーを利用する発電 (2)利点 ①発電コストが安い ②安定供給が可能 ③発電時に二酸化炭素を排出しない (3)デメリット ①重大事故の危険性が大き … “原子力発電”の続きを読む
(1)バイオマスとは何か 生物由来のエネルギーを利用するもの。 (2)バイオエタノール ①サトウキビやトウモロコシ、木材などのバイオマスを発酵させて製造するエタノールのこと。 ②ガソリンの代替、またはガソリンと混ぜて利用 … “バイオマス・エネルギーについてまとめ”の続きを読む
(1)例題 図1のように、電圧の最大値がV0、周期がTの交流電源にダイオードと抵抗を接続した回路を作った。図2は点Bを基準としたときの点Aの電位の時間変化である。ただし、ダイオードは整流作用のみを持つ理想化した素子として … “ダイオードと交流回路”の続きを読む
(1)例題 下図のように、真空中で荷電粒子(イオン)を加速する円形の装置を考える。この装置には、内部が中空で半円型の二つの電極が水平に向かい合わせて設置され、それらの間に電圧をかけることができる。全体に一様で一定な磁束密 … “サイクロトロン”の続きを読む