サイトアイコン 大学受験の王道

数学Ⅰの解説動画・授業動画一覧

(1)展開と因数分解

準備中

(2)実数

根号(ルート)の中に2乗があるときの対処法(根号(ルート)は「正の平方根」という意味です)

二重根号の外し方とその理由

根号や虚数単位iを含む式を代入して式の値を求める問題の解法(次数下げ)
※虚数を習っていない場合は、後半を飛ばしてください。

数学で守らないといけないルール(文字で割るときの注意点、係数に文字を含む方程式の解法、係数に文字を含む不等式の解法)

(3)1次不等式

数学で守らないといけないルール(文字で割るときの注意点、係数に文字を含む方程式の解法、係数に文字を含む不等式の解法)

不等式が整数解をもつときの条件

(4)命題

命題の真偽を集合で考えてみましょう!(命題の真偽と集合の関係、「P⇒Qが真」⇔「P⊂Q」)

(5)二次関数・二次方程式・二次不等式

そもそも判別式とは何か(二次関数の問題で判別式を使うときの注意点)

二次関数の最大と最小を考えるときに引くべき3つの線(場合分けについても解説しています)

グラフの平行移動の原理(なぜ+ではなく-なのか)

二次不等式の解法(解が特殊になる二次不等式の解説もしています)

(6)三角比

三角関数の性質を単位円で理解する(θ+2nπ、−θ、π±θ、π/2±θ、単位円上の点の座標が(cosθ, sinθ)になる理由、tanθ=sinθ/cosθとなる理由についても解説しています)
※2πを360°、πを180°、π/2を90°と考えて解説授業をご覧ください。

三角方程式・三角不等式の解法5ステップを解説します!(サイン、コサイン、タンジェントそれぞれで解説しています)
※π/6を30°、π/4を45°、π/3を60°と考えて解説授業をご覧ください。


【数学の解説授業一覧】

(1)数学Ⅰの解説動画・授業動画一覧

(2)数学Aの解説動画・授業動画一覧

(3)数学Ⅱの解説動画・授業動画一覧

(4)数学Bの解説動画・授業動画一覧

(5)数学Ⅲの解説動画・授業動画一覧


~参考~

数学Ⅰの解説動画・授業動画一覧

数学Ⅰ公式一覧

数学Ⅰの解説・授業・公式・演習問題一覧

数学の解説動画・授業動画一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学公式一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の解説・授業・公式・演習問題一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学典型パターン一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の語呂合わせ

数学学習に必要な参考書・問題集

モバイルバージョンを終了