サイトアイコン 大学受験の王道

国富と国内総生産(倫理・政経)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→国富と国内総生産(倫理・政経)(問題)

①1国の経済規模を示す指指標の1つで、一定時間におけるその国の実物資産と対外純資産の合計を何というか。

→国富
※国民経済の過去からの蓄えを「ストック」とも言う。
※具体的には、個人の住宅・耐久消費材、企業の機械・工場、国や地方公共団体の建物・道路などの有形資産(貨幣や株式・債権などを除いた資産)に、対外純資産を加えたもの。

②対外資産から対外負債を差し引いたものを何というか。

→対外純資産
※日本の対外純資産残高は、近年ずっと世界一である。

③社会全体に必要な道路・鉄道・港湾・工業用地・公園・図書館・水道・下水道などの施設を何というか。

→社会資本
※私企業によっては供給されにくいため、国や地方公共団体によって供給される。

④国民の生活基盤を充実・整備するための社会資本を何というか。

→生活関連社会資本
※水道・下水道・病院・公共住宅・学校・公園・図書館など。

⑤国内で、1年間に新たに生産された財とサービスの合計を何というか。

→国内総生産(GDP)
※最終生産物を市場価格で合計し、そこから中間生産物の価額を差し引いて計算する。
※市場価格で産出されたGDPを「名目GDP」といい、名目GDPから物価変動の影響を取り除いて得られるGDPを「実質GDP」という。

⑥原材料や部品として、他の財を生産するのに用いられる物のことを何というか。

→中間生産物
※例:自動車→最終生産物、エンジンやブレーキ→中間生産物

⑦ある一定期間における国民の経済の流れの量を示す指標のことを何というか。

→フロー
※1年間に一国全体としてどれだけの量の財やサービスが生産されたかを表す。

⑧国内総生産から、固定資本減耗分を差し引いたものを何というか。

→国内純生産(NDP)

⑨生産のために使用する工場や機械・設備などが、生産のたびに価値がすり減っていくことを何というか。

→固定資産減耗
※この固定資産の減耗分に見合う金額のことを減価償却費という。

⑩新たに作り出された価値のことを何というか。

→付加価値
※新たに生産したものの生産額から、使用した原材料などの中間生産物の額を差し引いたものを「粗付加価値(あらふかかち)」といい、そこからさらに固定資本減耗分を引いたものを「純付加価値」という。

⑪1国の国民が生産した付加価値の合計を何というか。

→国民総生産(GNP)
※GDPに海外からの純所得(受け取り所得-支払い所得)を加えるとGNPになる。

⑫国民総生産から固定資産減耗分を差し引いたものを何というか。

→国民純生産(NNP)


☆倫理・政経テーマ別まとめテスト

(1)倫理テーマ別まとめテスト一覧

(2)政治テーマ別まとめテスト一覧

(3)国際政治テーマ別まとめテスト一覧

(4)経済テーマ別まとめテスト一覧

(5)国際経済テーマ別まとめテスト一覧


~参考~

暗記系(英単語・古典単語・漢字・社会・理科など)の勉強法

暗記(インプット)の効率を上げるために工夫しましょう! 暗記(インプット)の効率を上げるための具体的な方法をご紹介します!

現代社会に関する教養一覧

☆社会の勉強法について→社会の勉強法

モバイルバージョンを終了