サイトアイコン 大学受験の王道

因数分解をマスターしよう(問題)

(1)まずは公式の確認

☆答案と解説はこちら→公式を使った因数分解(問題と答え)

①x2+12x+36

②9x2−12xy+4y2

③a2−4b2

④x2+7x+10

⑤a2+5a−24

⑥3x2+5x+2

⑦12x2−16x−3

⑧6a2+23ab−48b2

⑨x3−27

⑩64a3+125b3

⑪x3+6x2+12x+8

⑫a2+9b2+c2+6ab−6bc−2ac

⑬a3+b3+c3−3abc

(2)式をかたまりとして考えよう

☆答案と解説はこちら→式をかたまりとして考えよう(問題と答え)

①(x−y)2+yz−zx

②2(x−1)2−11(x−1)+15

③x4−10x2+9

④(x2+3x)2−2(x2+3x)−8

⑤x2−y2+4y−4

⑥x2−(y+1)x−(y+2)(2y+3)

⑦3x2+(7y−5)x+2y2−5y+2

(3)全体を共通因数でくくる→最低次数の文字で整理する

☆答案と解説はこちら→全体を共通因数でくくる→最低次数の文字で整理する

①9a3x2y−45ax3y2+18a2xy3

②6a3b−24ab3

③9b2+3ab−2a−4

④x3−x2y−xz2+yz2

⑤1+2ab+a+2b

⑥x2−xy−2y2−x−7y−6

⑦3x2+7xy+2y2−5x−5y+2

⑧a2b+ab2+b2c+bc2+c2a+ca2+2abc

⑨a2(b−c)+b2(c−a)+c2(a−b)

⑩a2(b+c)+b2(c+a)+c2(a+b)+3abc

⑪a3(b−c)+b3(c−a)+c3(a−b)

(4)複2次式の因数分解

☆答案と解説はこちら→複2次式の因数分解(問題と答え)

①x4+4x2+16

②x4−7x2y2+y4

③4x4+1

☆答案と解説はこちら

(1)公式を使った因数分解(問題と答え)

(2)式をかたまりとして考えよう(問題と答え)

(3)全体を共通因数でくくる→最低次数の文字で整理する

(4)複2次式の因数分解(問題と答え)

モバイルバージョンを終了