世界史における同盟(問題と答え)

☆問題のみはこちら→世界史における同盟(問題) ①アテネの将軍ペリクレスが呼びかけて結成したペルシア軍に対抗する同盟は? →デロス同盟 ②アテネに対抗するために、スパルタが盟主となった同盟は? →ペロポネソス同盟 ③マケ … “世界史における同盟(問題と答え)”の続きを読む

貨幣の歴史(世界史)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→貨幣の歴史(世界史)(問題) ①世界最初の鋳造貨幣を発行したのはどこか。 →リディア王国 ②春秋戦国時代において、中国では青銅貨幣が普及した。斉・燕で普及したもの、趙・魏・韓で普及したもの、楚で普及し … “貨幣の歴史(世界史)(問題と答え)”の続きを読む

世界史における条約の歴史(問題と答え)

☆問題のみはこちら→世界史における条約の歴史(問題) ①テーベに碑文が残っている現存する最古の平和条約は、何の戦いの平和条約か。 →カデシュの戦い ②カール大帝亡き後、3人の孫がフランク王国を分割したが、そのときの条約は … “世界史における条約の歴史(問題と答え)”の続きを読む

世界史における戦い・戦争(問題と答え)

☆問題のみはこちら→世界史における戦い・戦争(問題) ①エジプト新王国のラメス2世が、ヒッタイトとシリア支配を争った戦いを何と言うか。またその勝敗は? →カデシュの戦い、エジプト新王国の勝利 ②ホメロスの叙事詩『イリアス … “世界史における戦い・戦争(問題と答え)”の続きを読む

法の歴史(世界史)(問題と答え)

☆答えはこちら→法の歴史(世界史)(問題) ①古バビロニア王国において、シュメール法典を集大成したものを何というか。 →ハンムラビ法典 ②ハンムラビ法典の原則を2つ答えよ。 →復讐法、身分法 ③スパルタ人が多数の先住民を … “法の歴史(世界史)(問題と答え)”の続きを読む

世界史における民族(問題と答え)

☆問題のみはこちら→世界史における民族(問題) ①メソポタミアに最初の文明を築いたのは何人か。 →シュメール人 ②メソポタミアを最初に統一したのは何人か。 →アッカド人 ③古バビロニア王国を建国したのは何人か。 →アムル … “世界史における民族(問題と答え)”の続きを読む

世界史における都(問題と答え)

☆問題のみはこちら→世界史における都(問題) ①エジプト古王国における都は? →メンフィス ②エジプト中王国における都は? →テーベ ③エジプト新王国のアメンホテプ4世はどこに遷都したか。 →テル=エル=アマルナ ④ヘブ … “世界史における都(問題と答え)”の続きを読む

暦の歴史(世界史)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→暦の歴史(世界史)(問題) ①エジプト文明は、太陽暦と太陰暦のどちらを用いたか。 →太陽暦 ②シュメール人が採用したのは、太陽暦と太陰暦のどちらか。 →太陰暦 ③古代バビロニアで採用された、3年ごとに … “暦の歴史(世界史)(問題と答え)”の続きを読む

神の歴史(世界史)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→神の歴史(世界史)(問題) ①エジプトのファラオは何の化身とされたか。 →太陽神ラー ②エジプト文明において、死と再生の神として崇拝された神を何と言うか。 →オシリス ③エジプト中王国で最高神とされた … “神の歴史(世界史)(問題と答え)”の続きを読む

文字の歴史(世界史)(問題と答え)

①紀元前3000年ごろのエジプトで歴史時代が始まったとされているが、それは何が発明されたからか。 →文字 ②シュメール人が用いた文字を何と言うか。 →楔形文字 ③エジプト文字を表音文字化してアルファベットを発明したのは何 … “文字の歴史(世界史)(問題と答え)”の続きを読む