疑問の見つけ方②:「なぜ」の見つけ方

疑問を見つけることから学びは始まります。疑問は主に「それは何なのか?」と「なぜそうなるのか?」の2つに分類できますが、今回は、「なぜ(原理)」の疑問の見つけ方をまとめます。 (1)「なぜ」の例 以下に「なぜ」の疑問の例を … “疑問の見つけ方②:「なぜ」の見つけ方”の続きを読む

疑問の見つけ方①:「なに」の見つけ方

疑問を見つけることから学びは始まります。疑問は主に「それは何なのか?」と「なぜそうなるのか?」の2つに分類できますが、今回は、「なに(定義)」の疑問の見つけ方をまとめます。 (1)「なに」の例 以下に「なに」の疑問の例を … “疑問の見つけ方①:「なに」の見つけ方”の続きを読む

理科に必要な思考法

①単位を意識する ⅰ)単位を使って検算してみる ⅱ)単位から意味を考える ②問題文から条件を読み取り→式をつくる ③問題の題材を考えてみる ④式の意味を考える ⑤文字の数だけ式をつくる 【例】 電気回路→キルヒホッフの第 … “理科に必要な思考法”の続きを読む