使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】
(1)解説 ①解説授業はこちら→使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の意味と訳し分け(二重敬語(最高敬語)についても解説しています) ②使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の活用表・接続・意味 ③「す・さす・しむ … “使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の意味と訳し分け(二重敬語(最高敬語)についても解説しています) ②使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の活用表・接続・意味 ③「す・さす・しむ … “使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→受身・尊敬・可能・自発の助動詞「る」「らる」の意味と訳し分けのポイント ②受身・尊敬・可能・自発の助動詞「る」「らる」の活用表・接続・意味 ③「る」「れ」は識別に注意→「る」「れ」「らむ」 … “受身・尊敬・可能・自発の助動詞「る」「らる」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→断定の助動詞「なり」「たり」の意味と接続(「なり」の存在の意味、断定の「なり」の連用形「に」の使い方についても解説しています) ②断定の助動詞「なり」「たり」の活用表・接続・意味 ④「なり … “断定の助動詞「なり」「たり」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→推定の助動詞「らし」「なり」「めり」の解説(撥音便・撥音便無表記についても解説しています!) ②推定の助動詞「らし」「なり」「めり」の活用表・接続・意味 ④「なり」の識別についてはこちら→ … “推定の助動詞「らし」「なり」「めり」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の活用・接続・意味(訳し分けのポイント、婉曲の意味についても解説しています) ②推量の助動詞「む」「むず」「じ」「らむ」「けむ」「べし」 … “推量の助動詞「む・むず・じ・らむ・けむ・べし・まじ」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→完了の助動詞「つ」「ぬ」「たり」「り」の接続と意味(「つ」「ぬ」が強意の意味になるパターン、「たり」「り」が存続の意味になりやすいとき、「つ」「ぬ」の並列の意味についても解説しています) … “完了の助動詞「つ」「ぬ」「たり」「り」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→過去の助動詞「き」「けり」の解説(「~せば……まし」の構文についても解説しています) ②過去の助動詞「き」「けり」の活用表・接続・意味 (2)確認テスト →確認テスト(問題) →確認テスト … “過去の助動詞「き」「けり」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→打消の助動詞「ず」の解説(補助活用が文法的に重要である理由についても解説しています) ②打消の助動詞「ず」の活用表・接続・意味 ③「ぬ」「ね」の識別はこちら→「ぬ」「ね」の識別(打消の助動 … “打消の助動詞「ず」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→助動詞(古文文法)の接続は、まず3つに分類すると覚えやすくなります!(未然形接続、終止形接続(ラ変には連体形接続)、連用形接続) ②助動詞の接続一覧はこちら→助動詞(古文)一覧(活用表・接 … “助動詞(古文)の接続の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む
(1)解説 ①解説授業はこちら→係助詞「ぞ・なむ・や・か・こそ・は・も」の用法と係助詞を使った表現(係り結びの法則、結びの省略、結びの消去(消滅、流れ)についても解説しています) ②係助詞「ぞ・なむ・や・か・こそ・は・も … “係助詞「ぞ・なむ・や・か・こそ・は・も」の解説・テスト一覧【古文文法のすべて】”の続きを読む