微分法(数学Ⅲ)の計算公式を証明しよう(問題と答え)【微分計算(数学Ⅲ)をマスターしよう】

☆問題のみはこちら→微分法(数学Ⅲ)の計算公式を証明しよう(問題)

☆公式一覧はこちら→微分法(数学Ⅲ)の計算公式一覧


以下の微分の計算公式を、証明してみましょう!

①xαの微分

ⅰ)αが自然数のとき(導関数の定義を使って証明する)

【証明】

ⅱ)αが実数のとき(対数微分法を使って証明する)

【証明】

  • αが自然数でないときは二項定理を使って(x+h)αを展開することができない。そのため、導関数の定義を使って証明することができない。
  • 対数微分法を使って証明する。xが正になるか決まらないので、絶対値をつけるのを忘れないようにする。

②積の微分

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド1-59-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • f(x+h)-f(x)とg(x+h)-g(x)の形を分子に作るために、-f(x)g(x+h)+f(x)g(x+h)を加えることがポイント。

商の微分1

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド2-56-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • g(x+h)-g(x)の形を分子に作ることがポイント。

④商の微分2

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド3-48-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • f(x+h)-f(x)とg(x+h)-g(x)の形を分子に作るために、-f(x)g(x)+f(x)g(x)を加えることがポイント。

⑤sinxの微分

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド4-34-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • 和積の公式を使って式変形をしている。
  • sin〇/〇の極限を考えるときは、〇の部分が同じものになるように式変形をする。
  • 加法定理を利用して式変形することもできるが、計算が面倒になる。

⑥cosxの微分

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド5-27-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • 和積の公式を使って式変形をしている。
  • sin〇/〇の極限を考えるときは、〇の部分が同じものになるように式変形をする。
  • 加法定理を利用して式変形することもできるが、計算が面倒になる。

⑦tanxの微分

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド6-19-1024x576.jpg

【証明】

  • 商の微分を利用する。

⑧exの微分

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド7-16-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • 自然対数eを使った極限の公式は理解しておこう。

⑨axの微分(a>0, a≠1)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド8-15-1024x576.jpg

【証明】

⑩対数関数の微分(底がeのとき)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド9-13-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • 自然対数eを使った極限の公式は理解しておこう。

⑪対数関数の微分(底がeではないとき)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド10-7-1024x576.jpg

【証明】

  • 導関数の定義を使って証明する。
  • 自然対数eを使った極限の公式は理解しておこう。

⑫対数関数の微分2(底がeのとき)

【証明】

⑬対数関数の微分2(底がeではないとき)

【証明】


☆問題のみはこちら→微分法(数学Ⅲ)の計算公式を証明しよう(問題)

☆公式一覧はこちら→微分法(数学Ⅲ)の計算公式一覧


微分計算(数学Ⅲ)の演習問題一覧

微分法(数学Ⅲ)の計算公式を使いこなそう!

合成関数の微分法

対数微分法

☆微分の計算公式の証明はこちら→微分(数学Ⅲ)の計算公式を証明しよう

~参考~

微分法(数学Ⅲ)の計算公式一覧

微分計算(数学Ⅲ)をマスターしよう(解説・授業・公式・演習問題一覧)

数学Ⅲ公式一覧

数学Ⅲの解説・授業・公式・演習問題一覧

数学の解説動画・授業動画一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学公式一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の解説・授業・公式・演習問題一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学典型パターン一覧(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)

数学の語呂合わせ

数学学習に必要な参考書・問題集