大地形・プレートテクトニクス(地理)(問題と答え)

☆問題のみはこちら→大地形・プレートテクトニクス(地理)(問題)

①造陸運動、造山運動(褶曲・断層)、火山活動からなり、地表の起伏を増大する、地形を作る力(営力)は?

→内的営力

②風化・侵食・運搬・堆積作用からなり、地表の起伏を平坦化する、地形を作る力(営力)は?

→外的営力

③造山運動を受けた時期によって分けられる3種類の大地形は?

→安定陸塊、古期造山帯、新期造山帯

④安定陸塊の特徴は?

→先カンブリア時代に造山運動を受けた後、長い間の侵食により大平原や高原(台地)になっている。

⑤安定陸塊で有名なのは?

→アフリカ大陸、アラビア半島、インド半島、オーストラリア大陸、南アメリカ大陸、南極大陸

⑥古期造山帯の特徴は?

→古生代に造山活動を受けた後、侵食によりなだらかな山地を形成している。

⑦古期造山帯で有名なのは?

→アパラチア山脈、ウラル山脈、スカンディナヴィア山脈、ドラケンスバーグ山脈、グレートディヴァイディング山脈、テンシャン山脈

⑧新期造山帯の特徴は?

→中生代末~新生代にかけて造山活動を受けた。険しい山地が多く、火山活動や地震活動が活発である。

⑨新期造山帯を2つに分類すると?

→アルプス=ヒマラヤ造山帯、環太平洋造山帯

⑩3種類のプレートの境界を答えよ。

→広がる境界、せばまる境界、ずれる境界

⑪ホットスポットで有名なのは?

→ハワイ諸島