正気の人間が、詩作の門を叩いても無駄だ。
(セネカ『心の安定について』で引用)
人間はただ夢のなかに暮らし、哲学者だけが目醒める努力をする。
(ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』で引用)
哲学が軽蔑されるに至ったのは、哲学がその価値にふさわしい仕方で触れられていないからである。というのは素姓の正しくない人間がこれに触れるべきではなく、正しい生れの者だけがこれに触れるべきであったからである。
(『国家』)
音楽は魂の感動を模倣するところの旋律の運動である。
(『法律』)
☆Xで名言の投稿をしています。ぜひフォローしてください!→ソフィロイドのXアカウント
☆YouTubeでも名言の解説動画を投稿しています。チャンネル登録をお願いします!→ソフィロイドのレクチャールーム