ゲーテの名言一覧

いつまでも悲嘆にくれるのは およしなさい
生命をハゲタカにガツガツ喰わせるようなものですよ
どんなに劣悪な手合いでも つき合ってみれば 自分もやっぱり人の子で
人様あってのものだねと しみじみ思い知らされます
(『ファウスト』)

人間の美を眺める者には、邪念が吹きよせてくる余地がない。彼は自己自身と一つになり、世界と合致しているという感じをもつ。
(『親和力』)

天賦の才を授かり、天賦の才の持ち主として生まれた者は、その天賦の才に生きることがもっともすばらしい。
(『ヴィルヘルム・マイスター』)

じたばたしても甲斐がない まわりはみんな無関心
でも自信満々でいなさい
泥沼に意志を投じても
波紋は広がらないものです
(『箴言風』)

平民も奴隷も征服者も
いつの時代も 認めている
地上の子の最高の幸福は
ただただ その人の身におのずからそなわるものにあることを
(『西東詩集』)

下劣だと
文句をいってはなりませぬ
世間がなんと言おうとも
下劣さは 侮りがたい力ゆえ
(『西東詩集』)

何を君は 敵について あれこれ嘆くのだ
敵を味方にしようというのかね
心ひそかに 君のような存在を
非難してやまぬ輩を
(『西東詩集』)

どんなにうまい表現でも 聞き手が
つむじ曲がりだと 嘲弄される
(『西東詩集』)

他人に名誉を授けたら
自分の価値はその分 下がる
(『西東詩集』)


哲学者・詩人の名言一覧

☆Xで名言の投稿をしています。ぜひフォローしてください!→ソフィロイドのXアカウント

☆YouTubeでも名言の解説動画を投稿しています。チャンネル登録をお願いします!→ソフィロイドのレクチャールーム