よくある質問一覧

勉強法について(一般)

勉強法の基本

学習計画の立て方を教えてください。

どの問題集を使ったらいいですか?

1日何時間勉強すればいいですか?

テストや模試はどのように復習すればいいですか?

過去問(赤本)はどのように勉強すればいいですか?

受験勉強のモチベーション(やる気)が保てません。どうすればいいですか?

勉強法について(教科別)

英語の勉強法を教えてください。

数学の勉強法を教えてください。

現代文の勉強法を教えてください。

古文の勉強法を教えてください。

漢文の勉強法を教えてください。

社会(世界史・日本史・地理・公民)の勉強法を教えてください。

理科(物理・化学・生物)の勉強法を教えてください。

理科の基礎科目(物理基礎・化学基礎・生物基礎)の勉強法を教えてください。

長文系(現代文・古文・漢文・英語長文)の勉強法を教えてください。

英単語はどこまで覚えたらいいですか?

英熟語は勉強するべきですか?

英作文の勉強法を教えてください。

進路について

どの大学・学部がいいですか?

志望校を変えるべきでしょうか?

滑り止めの大学に進学するか、浪人するか悩んでいます。

志望校の受験に必要ない科目を選択しなければいけませんか?

自分の偏差値(高校)では無謀と思える大学を志望しています。合格することは可能ですか? / 文系のクラスですが理系の学部を志望しています。独学で間に合いますか?

学校生活について

勉強に専念するために部活をやめた方がいいですか?

NG質問

解説のない問題の質問

基礎事項・基本問題・典型パターンの質問

解説をよく読まないでする質問

基礎事項を理解しないでする質問

解答の結論部分を指して「なぜこうなるのですか?」


本物の勉強につながる質問の仕方

数学の基礎事項

化学の基礎事項