サイトアイコン 大学受験の王道

酵母菌は細菌じゃない!

酵母菌は「菌」とついているけど、細菌ではない

これは、正誤問題の定番です。

そもそも、生物はまず、真核生物と原核生物に分けられ、原核生物は、細菌と古細菌に分類されます。(つまり、細菌と古細菌以外の生物は全て、真核生物です)

細菌の例として、大腸菌や乳酸菌、シアノバクテリアなどが挙げられ、
古細菌の例として、メタン菌や超好熱菌、高度好塩菌などが挙げられます。

では、酵母菌はというと、真核生物の中の菌類(細菌ではない)に分類されます。

きょうがく
ちなみに、生物基礎レベルで、原核細胞の特徴を以下にまとめておきます。

原核細胞には、細胞膜・リボソーム・細胞壁のみ存在し、核膜に囲まれた核を持たない。しかし、ミトコンドリアなしで呼吸を行ったり、葉緑体なしで光合成を行うことができるものもいる。(細胞質基質で行う)また、DNAは二重らせん構造ではあるが、環状になっており、両端がつながっている。

 

大森徹の最強講義117講 生物[生物基礎・生物]を参考にしています。

その名の通り、受験生物における最強の一冊です。生物選択者は必ず購入しましょう。

☆その他、生物学習に必要な参考書・問題集はこちら

生物学習に必要な参考書・問題集

モバイルバージョンを終了