(1)例題

(2)例題の答案




(3)解法のポイント
掛け算や足し算は左から順番にやる必要はありません。簡単に計算できる順番や公式が使える順番で計算しましょう。
また、④のタイプの問題は足して同じ数字になる組み合わせで掛けるようにするとラクに計算ができます(今回で言えば足して-5の組み合わせでまず計算する)
(4)必要な知識
①3乗の展開

(1)例題
(2)例題の答案
(3)解法のポイント
掛け算や足し算は左から順番にやる必要はありません。簡単に計算できる順番や公式が使える順番で計算しましょう。
また、④のタイプの問題は足して同じ数字になる組み合わせで掛けるようにするとラクに計算ができます(今回で言えば足して-5の組み合わせでまず計算する)
(4)必要な知識
①3乗の展開