サイトアイコン 大学受験の王道

どのぐらいの勉強時間が必要なのか?【よくある質問】

【質問パターン】

【回答】

「どのぐらいの勉強時間が必要なのか」については答えられません。なぜなら、人や状況によって変わってくるので答えようがないからです。

勉強時間は「〇時間勉強しよう」と事前に決めるものではなく、「やるべきことをやったら〇時間勉強した」というように結果的にそうなるのが本来です。

そのため、まずやるべきことは、学習計画を立てることです。

↓の記事を読んで学習計画を立てましょう。

そうすれば、「何をどれぐらいやればいいのか」が明らかとなります。そして、それを実行するのに必要な時間が、あなたに必要な勉強時間ということになります。

長期的・中期的な目標を設定し、計画を立て実行する→上手くいかない部分があるときは修正や改善をする→再び計画を立て実行する→……

このサイクルを努力と呼びます。この本物の努力を積み上げていきましょう。

おそらく「どのぐらい勉強すれば志望校に受かるのだろうか?」と不安を感じているのだと思いますが、その不安を払拭するには、この本物の努力を実行する以外にありません。


正しい質問の仕方

よくある質問一覧

モバイルバージョンを終了