動画はこちら↓
☆YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします→ソフィロイドのレクチャールーム
名言
幼少のころ、あるとき古い書物を開いたら、「多く笑う者は幸せですし、多く涙を流す者は不幸せなのです」と書いてあった。たいそう簡素なコメントで、月並みな言葉なのに、その明白な真理ゆえに忘れ得ぬものとなった。
(ショーペンハウアー『幸福について』)
解説
幸福については古くからさまざまな議論がありますが、ショーペンハウアーは「性格が陽気であることが、もっとも直接的に私たちを幸福にしてくれる」と述べています。
陽気であれば、若かろうが老いていようが、貧乏であろうが金持ちであろうが、とにかく幸福なのです。
そのため、彼は陽気さを「いかなる財宝にも代えがたい最高の財宝である」とまで言っています。
さらに、「陽気さが訪れたら、いつでも直ちに門扉を開放しなさい」とショーペンハウアーは語ります。そして、一度陽気さを手に入れたなら、その維持と増進を最優先にすべきなのです。
参考文献
『幸福について』(ショーペンハウアー著, 鈴木芳子訳, 光文社古典新訳文庫)

Amazonリンク→https://amzn.to/4mnjegU
☆Xで名言の投稿をしています。ぜひフォローしてください!→ソフィロイドのXアカウント
☆YouTubeでも名言の解説動画を投稿しています。チャンネル登録をお願いします!→ソフィロイドのレクチャールーム
