☆問題のみはこちら→否定の基本表現(問題)
①「ほとんど~ない」を2つ(準否定語の副詞)
→hardly, scarcely
②「めったに~ない」を2つ(準否定語の副詞)
→seldom, rarely
③few, littleの意味
→ほとんど~ない
※「少し」ではないので注意。
④a few, a littleの意味
→少しの~
⑤few, littleはどのように使い分けるか?
→可算名詞を修飾するときはfew、不可算名詞を修飾するときはlittleを使う。
⑥only a few(little)
⑦not a few(little)
⑧quite a few(little)
→かなり多くの
※「少ない」ではないので注意
⑨not+any
→no
※not+anything=nothing、not+any more=no moreなどのように考える。
⑩not+either
→neither
⑪not all
→全て~というわけではない
⑫not both
→両方とも~というわけはない
⑬not always
→いつも~というわけではない
⑭not absolutely
→完全に~というわけではない
⑮not altogether
→全く~というわけではない
⑯not necessarily
→必ずしも~というわけではない
⑰not completely
→完全に~というわけではない
⑱not quite
→全く~というわけではない
⑲We do not go to church every Sunday.
→私たちは毎週日曜日に教会に行っているわけではない。
※「教会に行かない(全体否定)」ではないので注意。つまり、「教会に行く日曜日もあるが、毎週行くわけではない」ということを意味している。
⑳All that glitters is not gold.
→光り輝くものが全て、金というわけではない。
※thatは関係代名詞。
㉑I never listen to this music without thinking of her.
→私はこの音楽を聴くと必ず彼女のことを思い出します。
※直訳は「私は彼女のことを思い出さずには、この音楽を聴くことはない」
㉒He didn’t go there because it was raining.
→彼は雨が降っていたのでそこに行かなかった。
※notはgo thereを否定している。
㉓He didn’t go there because he wanted to.
→彼は行きたかったからそこに行ったわけではない。(彼がそこに行ったのは行きたかったからではない。)
※notはbecause以下を否定。つまり、「そこに行った」理由を否定している。go thereは否定していないのでgo thereはしている。
※go thereを否定して訳すと「彼は行きたかったので、そこに行かなかった」となり、意味が通らない。notがどこを否定するかは、訳してみて考えるしかない。
~参考~
☆重要単語だけど、意外と知らない人が多い”quite”を解説します!(quiteとveryの違い、quiteの使い方、quiteを使った表現なども解説しています)
☆覚えるべきイディオム一覧(助動詞、受動態、不定詞、分詞、動名詞、関係詞、比較、否定、群前置詞、動詞、名詞、形容詞、副詞)
☆ここに受験英文法が全てまとめてあります→英文法のすべて(解説・授業・確認テスト一覧)